つくね20種、創作料理の宝庫!
だいだいの特徴
創作料理が充実しており、見た目が楽しいお店です。
つくねの種類が20種類あり、つくね好きにはたまりません。
地元の食材を活かした多彩なメニューが豊富に揃っています。
店長もオーナーもとても感じのいい方でまた行きたくなります。マイホームのような素敵な居酒屋です。みなさん絶賛のつくねはもちろん、パスタやデザート、なんでも本当においしいです!ついつい食べ過ぎてしまいますね。お子様連れでも、大人の方だけでも行きやすいです!一つだけ8人くらいはいれる個室あります!
福島駅東口から徒歩5〜6分のお店。初めて訪れました。今回は幹事さんが設定してくれた飲み放題コース。店内は広くはありませんが落ち着ける感じ作り。飲み物は普通一般的な種類から選べます。お料理は個々に出してくれるので取り分ける必要がなく楽チンだし、今のようなご時世には有り難い。結構な種類が次から次へと(ソレなりの時間をおいて)出され、肝心なお味も美味しい‼︎また行きたくなるようなお店です。おとうしの揚げ出し豆腐から始まり柚子風味の鍋、生ハムサラダ、お刺身等多数。飲めない人でも元取れるかも⁉︎喫煙はお店の外で可能。通りから見えないように壁があるので喫煙者も安心です。
とても落ち着いて話せる個室もあった。エビマヨが最高に美味しかった。
このお店は何を食べても美味しくて創作料理なので見た目も楽しくて女性もとても多いと感じました。お店の雰囲気も素敵!オススメのつくねも種類豊富で決めるのに悩みまくり~またそれも楽しい!オーナーさん、スタッフさん とても感じが良くて気分良かったです。またリピートしたいお店です。
料理も美味しくて、接客も丁寧!雰囲気も良くて、日本酒がすすみます!
いつも美味しくいただいております。
1月3日午後6時0 0分初めて行きましたが当日は焼き物担当が休みで食べたのは刺身と卵焼きと漬物とエビマヨでした。大人3人で入りましたが座席の感覚が非常に狭く不愉快な場所でした。飲み物は飲み放題を頼んだのですが1杯目は3分ほどで到着、2杯目を注文すると15分も待ちました。時間延長して3時間ほどいましたが結局1人5杯飲むのが精一杯でゆっくり飲まないとグラスが空で待機しなくてはいけない気を使う居酒屋です。スタッフの従業員は愛想が良いんですが店が回っていないと言う感じが非常にしました。結局18000円ほど取られました。単品価格は非常に高い設定をしているようです。リピートは無い居酒屋です。
注文した料理が全て美味しかったです。スタッフさんも皆さん良い人。まだ食べてないものを食べに、必ずまた行きます。
オーナーが気さくで楽しい。どの料理も美味しい。
名前 |
だいだい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-522-5597 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

普通の居酒屋メニューとは少し変わった料理を提供しています。お酒はビール、日本酒、サワー系、カクテル、ワインなど幅広く取り揃えてます。飲み放題コースは一つだけで、料理8品、飲み物は限定されます。あまり大人数の宴会には向きません。