なんばラーメン一座で味わう極上鶏白湯。
Ramen兼田の特徴
大阪難波EDIONで新たにオープンした人気ラーメン店です。
自慢の鶏白湯フロマージュが楽しめるお店です。
店内は明るく向日葵が飾られ、女子ぼっちでも安心です。
〘 order 〙◆鶏白湯フロマージュ 1,300円⸜(˙◁˙)⸝✐☡ ᝰ⋆꙳大阪難波EDIONの9階にラーメンエリアができてるの知らなかったぁ\\(° △°)/『 なんば ラーメン一座 』 の中にお目当てのRamen 兼田発見\\( ᐛ )/店内女子ぼっちでも入りやすい感じで明るくて向日葵たくさんかわいい♡カウンターとテーブル席があった( ¨̮ )食券を買ってからお席にっ!!鶏白湯はラーメンの中で1,2を争うくらいに大好きなんだけど少し変わり種鶏白湯があるのを知って久しぶりのラーメン✨️ご褒美に食べてきたぁ♡鶏白湯の種類が醤油塩、海老、旨辛、チーズとあったんだけどかなり悩んで…チーズに決定♡お上品な器で出てきて心躍る♬.*゚わての大好物のレアチャーシューだっ!!やったぁ!!カボチャ入ってるの珍しぃ!!最高♡ふわっふわのアワアワクリーミーなスープ♡麺は中太平打ちもっちり系♡味はイメージしてたのがチーズって言葉に黄身が見えてたのでカルボナーラっぽいのか?とか思って口に入れたけどまーーーったく違うっ!!ちゃんと鶏白湯っ!!鶏白湯に風味がチーズで濃厚さが増してる感じᐠ( ᐛ )ᐟかと言って濃すぎない!!濃厚なのにあっさり?とゆうかしつこくないのでスルスル…もぉ無くなっちゃった( ;ᯅ; )もぉ1杯食べれば良かった…めちゃ美味しかったぁ♡これは、他の鶏白湯も気になってしまった…後日また突撃したいと思う\\( ᐛ )/ごちそぉさまでしたっᐠ( .ˬ.)ᐟ
☆Ramen 兼田☆全国各地の人気・話題のご当地ラーメンが集結する「なんばラーメン一座」に4/1オープンした、旨味溢れる極上「鶏白湯」が自慢のお店。店内には桜の造花が飾られ和を感じさせる華やかで落ち着いた雰囲気。自慢の鶏白湯は、厳選した国産鶏ガラ2種・鶏肉・豚足・数種類の新鮮な野菜を8時間炊き上げ、一夜寝かせた白濁とした旨みたっぷりのスープ。提供前に専用ブレンダーで泡立て、濃厚かつクリーミーなスープに仕上げます。何よりメニューが多い(\u003eω\u003c)メインの鶏白湯だけでもレパートリーが豊富な上に、清湯やまぜそばなど迷ってしまうラインナップ。【鶏白湯フロマージュ】(1300円)をオーダー。鶏白湯と相性抜群の極秘チーズをスープに馴染ませ、仕上げに上質なチーズ・グラノパダーノを擦りおろすこだわりの一杯。麺はウェーブがかった中太麺、泡泡の鶏白湯スープにしっかりと絡んで相性も◎京都丹波産「卵どすえ」を絡ませればまろやかな風味に変化しますよ。鶏白湯以外も食べてみたくなりますね。
| 名前 |
Ramen兼田 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-4394-7271 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目2−18 エディオンなんば本店 9階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日昼過ぎ14時半ごろベビーカー有りで子連れ親子で来店しましたが優しく丁寧に案内してくださった。まぜそばの旨辛を頼んだが満足いく量と味だった!鶏白湯も頼んだがこちらも濃厚だけどさっぱりして美味しかった。机にブラックペッパーがあり味変出来るのも良かった!また来ます。