創業60年、なんなんで焼き鳥。
正起屋 NAMBAなんなん店の特徴
なんなんタウンに位置する焼き鳥屋で、老舗の味を楽しめます。
串の価格が100〜200円台で、コスパが最高と評判です。
とり弁当Bが絶品で、ランチメニューも大好評です。
ランチで来店しました。焼鳥も串揚げもとても美味しかったです。味噌串カツの味噌ダレがもう少し甘めならなお良かったかな❓️お値段は少し高めだが価値はあります。
なんばの地下なんなんにある正起屋難波店でディナーほとんどの串が100〜200円台という安くて美味しいコスパ最高のお店いつ通ってもたくさんお客さん居るイメージです◎メニューを見たらランチもめっちゃ良さそう!味も美味しかったし次はランチに行きたいです😊
ひさびさの関西出張。仕事は遅くまで続くから、腹ごしらえをしとくか。たこ焼き定食とか食べたいけど夜だからなぁ。お、地下街で焼き鳥定食なるものを発見。これにすっかな。・串定食 1,210円・もも肉からあげ(2個) 300円夜は串定食のみ提供してるらしい。驚くほどリーズナブルだから、からあげも付けちゃおう。6種類の串は、焼き具合も揚げ具合も抜群でうまい。苦手なレバーがあまりにも美味しそうに焼けてきたので思わず食べてみた。でもレバーはやっぱりレバーだった。笑さて、満足したから仕事にいくか。ご馳走さまでした。
なんばの地下街にある老舗。カウンターとテーブル席があるが、多少窮屈。オーダーは店員に直接かスマホで。焼き鳥と串カツが同時に食べれるのが嬉しい。今回は定食+アラカルト提供がはやく、コスパも良い。
創業60年の老舗焼き鳥屋さん🐥NANBAなんなん店でふらっとランチ。なんばウォークとかにもあるのは知ってたけど、行くのは初でした✨️————注文したのは、やきとり定食(1045円)やきとり串が5本にサラダ・白いご飯・お味噌汁がついたシンプルなセット✨️お客さんのほとんどは、とり弁当(605円)を食べていました!というか、口コミを見て知ったけどとり弁当が有名みたい😂————やきとり定食は、正直全然期待していなかったんやけど(失礼w)、美味しくてびっくりした☺️💓三重県産の「伊勢赤どり」を備長炭で焼いているそうで、美味しいのは納得🥹1本1本焼いているので提供まで少し時間はかかりますが、ランチにこれは嬉しい!!そして焼き鳥と白いご飯って食べることないからちょっと斬新😊ここならひとりでも入りやすいし、またリピートしたいな❤️ふらっと入って正解のお店でした🥰ごちそうさまでした!
| 名前 |
正起屋 NAMBAなんなん店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6632-7880 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5丁目2 なんなんタウン7号 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつもこれ、とり弁当B。40年前からよばれてる安心安定の味。