花桃祭りで癒される春の景色。
中川やしおフラワーパークの特徴
花桃や菜の花が咲く季節に訪れると、そのコントラストが素晴らしいです。
季節ごとにボランティアの方々が手入れした花々が楽しめます。
3月には花桃祭りが開催される、魅力的な公園です。
〈2023年3月21日訪問〉花桃は葉が出ており見頃過ぎです。ネモフィラ(インシグニスブルー)やナノハナが開花しておりのんびりとした雰囲気が楽しめます。ハナニラやムスカリが野生化しててあちこちで満開です。
トイレ:あり(公園のトイレの割に綺麗)感想:無料キャンプ場。18時以降は閉鎖されるため車の出入りができなくなる。そのため消防車も入れないため、火気厳禁。土日祝以外車の出入り禁止と書いていたり、危ないから遊び場への車の侵入禁止と書いていたりするので、何が正しいかわかりませんが、遊び場に車を停めてデイキャンプを楽しんでいる方を何組か見かけました。今回はソーラー充電と作業をするために立ち寄りました。
皆さんの写真を見ると…私の花桃の時期は花が少ないと言えますね!花桃は単一色の木が並んでます。(花桃は多色)河川敷駐車場が開放されます。途中、「バーベキュー禁止」と日本語と韓国語書いて有りますが、言葉の読めない日本語話す人間???がバーベキューをやってます!!トイレは土手上に有ります。バーベキューをしてる輩が食器を洗いに独占していてとても迷惑!(自宅で洗えっての!)不愉快行為の奴を無視すれば…無料で駐車が出来て花も見られる!!お得な場所です!!\(^o^)/
桃や春の花が咲いていて良かった、
時期に合わせて草木が色を変えます。普段から手入れをしてくださる方のおかげで綺麗に保たれて花も見ごたえがあります。駐車場も無料で利用できます。出入り口が狭くなっていますので車の方は気をつけて下さい。
美観を意識しないで作られた公園です。花は農業地スタイルで植えられ景観は優れません。
行ってみたら駐車場に入れませんでした。八潮市のHP等には、お知らせが出てなかったので、注意が必要です。
遊具とかは無いけど、花が咲いていたり毎年3月頃に花桃祭りという催しが開催されています。コロナの影響で2年連続開催中止となってしまいましたが、変わらず綺麗な花がたくさん咲いていて、天気の良い週末はBBQをやっている人たちもよく見かけます。
季節により色々な花が咲き楽しませてくれます!
名前 |
中川やしおフラワーパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-951-0323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

花壇が素晴らしいです!常に手入れをされていて、季節の花々が楽しめます。週末は担当職員が見廻りをされているようですが、駐車場と遊びの広場と混同されてしまい、平日は駐車場でデイキャンプをしていたり遊びの広場でオートキャンプをする方も見受けられます。私はデイキャンプを嗜みますが、完全無料なのが嬉しいですね。トイレは土手の上のサイクリングロードに有りますが、和式洋式ペーパー常備で気持ちよく使用できます。ナビのまま来ると徒歩客用の土手階段に案内されてしまいますので、ご注意下さい。車で来られる際は、国道6号線の高架下の土手道から河川敷への入場口があります。