鶴橋で味わう懐かしいお好み焼き。
たこはちの特徴
鶴橋の妖しいマーケットにある穴場のお好み焼き屋です。
韓国のタレで楽しむチヂミが絶品で評判です。
昔ながらの味わいが楽しめるお好み焼きの名店です。
鶴橋駅前の商店街に入っている韓国料理のお店です、休日の午前中に利用してみました。店内でお好み焼きやチヂミなどのイートインのほか、店頭でもチヂミなどの販売しています。この日は店頭のチヂミがお目当て、チヂミの種類はニラにニラキムチ、ネギ、イカ、ホッペにサカナなどいろんな種類がありましたがその中からネギのチヂミをチョイスです。そのネギチヂミは生地はチョット卵感が強い感じが特徴的ですね、そしてたっぷり入っているネギが実にイイ、シャキシャキの心地よい食感に甘みが感じられてすごく美味しいです。定番のニラのチヂミもイイけど、このネギの方が個人的には好きかもですね、美味しくいただけました。
鶴橋の妖しいマーケットの中にあるお好み焼き屋。お好み焼きは、生地カリフワで、スパイシーなソースとカラシのピリッとした辛さ、キャベツの甘みが一体となり絶妙。大人の味といえる。値段も手頃で、雰囲気、女将の人柄も含め言うことなし。また絶対に来たい。
韓国好きにはたまらない🇰🇷昔ながらのお好み焼き\u0026チヂミやさんで外にも色んな種類のチヂミがいっぱい売ってるょ😋👍️昔から行ってる大好きなお店❣️昼飲みイェイ😁🍺✨スタッフのお母ちゃん達もみんな気さくで最高😁👍️💕❤️カキモダンカキ玉1200円+モダン150円チヂミ❤️ニラ(青とうがらし入り)500円チヂミ❤️ホッペ(牛の肺)500円❤️アサヒスーパードライ大瓶 680円韓国のタレ(チョジャン)で食べるチヂミは最高😋💕どれもめちゃうまでオススメ❣️
懐かしい、大阪のお好み焼きの味!シンプルな豚玉が、キチンと美味しい。鶴橋らしく、チヂミも焼いて売っている。こちらも旨し。大阪下町の味を、求める方にオススメします!
大阪といったらたこやき、お好み焼き!と思って検索してててきた候補のお店。街を歩きながらどこにしようかなと思って、外看板を見て決めて入りました。平日の14時ころだったと思います。すでに席は埋まっていて案内されるまで少し待ちました。常連様も多いようで活気がありました。勝手がわからなくても席の誘導やメニューの見方などサッと教えてくれて親切でした。鉄板で焼いてる間も声をかけて会話をしてくれたり、他のお客様にも気を回していたりと、接客が気持ちよかったです。追加オーダーをされた4人組のお客様には「今度はたまご半熟にしましょうか」と提案していたり(お客様は喜んでいるのが聞こえました!)、オーダーミスをしてしまったお客様には卵焼きをサービスしていたりときめこまやかでした。わたしは定番の豚玉お好み焼きを頼みましたが、食べている最中に、「一味いる?かけると美味しいよ」とか、お好み焼きをカットしたら白い部分がでてくるのをみて、目で合図しながら「追加のソースかける?」とかけてくれたり。はじめてのお客様にも親切でうれしかったです。お店の場所はディープなコリアンタウンの中にあってびっくりしましたが、また行きたいお店です!そうそう、30分くらいの滞在でしたが、けむりのにおいが髪や服にちゃんとつくので、気になる方はご注意ください😌
| 名前 |
たこはち |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6971-1781 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 10:30~20:30 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋3丁目15−11 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お店の店員さんも雰囲気良くて色々たのじゃいます😋鶴橋なのでみんな焼肉行くと思いますが、絶対に穴場だと思います🌠お好み焼きもチヂミも焼きそばも全部満足🍴🈵️😆又行きます🌠