布施の702号線沿い、甘めおでん。
屋台おでんの特徴
外で楽しめる甘めのおでん、関東煮に近い風味が魅力です。
深夜に営業する渋い雰囲気の屋台おでんが特長です。
布施の商店街を抜けた702号線沿いに位置しています。
外で食べるおでんは美味しい♡甘めの関東煮に近いおでんです。年中美味しく食べれますが、冬が更に美味しい!おすすめは春菊と紅生姜の天ぷら。〆のうどんもぜひ食べてください★
雰囲気はまぁまぁ。立ち飲みです。チョット高いかなー。
銀行前に営業している渋い雰囲気の屋台おでんのお店。こういうお店大好き!目の前にはグツグツ煮えたぎるおでんが。温かくて寒い時期にぴったり。熱燗もそのままおでんの中へ。お店の方もきさくで楽しい時間を過ごせました♪ぜひ食べてほしいのは紅しょうが天。提供前におでん出汁にたっぷり浸すスタイル。天ぷらに出汁が染みてめっちゃ美味しいんです。この近くにも個性ある渋いお店がたくさん!布施の魅力にハマること間違いなしだと思います。
深夜飯シリーズ布施のおでん屋さん🍢布施の商店街を抜けて702号線沿いにあります。最近なかなか見かけなくなった屋台立ちですが外から見てもザッ屋台このビジュアルが最高ですよね。入る前から美味しさが伝わって来ますよね。営業時間は21時から朝の4時まで私にとってはありがたい営業時間です。この時期の屋台のおでんは最高です。#おでん #おでん屋 #屋台 #屋台グルメ #東大阪グルメ #深夜飯 #夜食 #夜食テロ #布施グルメ。
子供の頃によく母とテイクアウトしていました。久しぶりに屋台で食べるおでんとお酒は最高でした🍢ママの人柄も最高❤
| 名前 |
屋台おでん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-8988-2444 |
| 営業時間 |
[水木金土月火] 21:00~1:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大瓶1本とクジラベーコン、大根、厚揚げで2000円でした。ちょっと高いかな。屋台の雰囲気を楽しむと思ったら、こんなもんなのでしょう。