南海なんば駅で飲む、絶品ミックスジュース!
元祖大阪梅田ミックスジュース なんば店の特徴
南海なんば駅改札内に位置する便利なジュース専門店です。
定番ミックスジュースやいちごミックスジュースなど選べる4種類があります。
1969年からの歴史を持つジューススタンドがなんばにオープンしました。
南海なんば駅の駅構内。大阪の街のいたるところでミックスジュースの店を見かけては飲むか悩んで飲まないという決断を繰り返した帰り際、駅で見つけたので、これは飲むしかないと思い、電車を待ってる間に買いました。フタ付きのМサイズのものを注文しました。支払いはPayPayなどのキャッシュレス決済が可能です。つぶつぶとしたフルーツの感じもありながら、スッキリとしていて飲みやすいミックスジュースでした。駅構内にゴミ箱があったので、飲み終えてからそこに捨てました。
南海なんば駅改札内。3階のラピート乗り場がある、9番ホームにあります。阪神大阪梅田駅の改札前にもあるジューススタンドになります。注文し、レジにてセルフ式での会計になります。ミックスジュースのSサイズを注文。バナナ、みかん、ももが入っており、さっぱりとした飲み口で、牛乳のまろやかさが合わさり自然な甘さが広がる。本店はワンサイズになってますが、もっとたっぷりと飲めるサイズがあるのは嬉しいとこです。Sサイズは本店と同じ小さめのカップになっていました。本店より頻繁に出ていないからか、本店はミルク感が強いが、フルーツの甘味が強い感じがしました。ご馳走様でした。
南海なんば駅3階北改札口内9番ホーム横にあるミックスジュース専門店にてテイクアウト✨✨定番ミックスジュース、ブルーベリーミックスジュース、いちごミックスジュース、すももミックスジュースの4種類がありました!今回は定番のミックスジュースにしましたが、程良い甘さでさっぱりとしていて、ラピートのお供にぴったりのドリンクでした☺️
南海なんば駅3階ラピート乗り場前に3月5日にOPENしたばかりの元祖大阪梅田ミックスジュース実はわたし大のミックスジュースloverで半信半疑で飲んでみたらやばい‼️今までで1番美味い‼️🤣しかもラージ¥300・レギュラー¥200という衝撃の安さ😱✨なんばは週2・3で行くので絶対買ってしまう...ラピートもよく使うので目の前素通りは出来ひん🤣阪神電車・大阪梅田駅の改札前にジューススタンドをかまえて半世紀以上の歴史あるお店✨なんばにOPENしたの嬉しいな〜❤️現在の味覚に合わせて少しずつ改良しながら開店からの味を守り続けているそうです👏安くて美味しいって最高さすが大阪🐙
1969年阪神梅田駅東口の改札前にオープンし、50年以上愛されてきた大阪梅田のジューススタンド【元祖大阪梅田ミックスジュース】が難波でも飲めるように(\u003eω\u003c)南海線難波駅構内にオープンしました!看板商品の【ミックスジュース】(200円)は、甘味の中にもしっかりとフルーツの酸味を感じられ、氷と一緒にミックスすることで生まれるシャリシャリ感のある飲み心地も特徴的な1杯。子供の頃から飲んでるので、懐かしい味わいにホッとしますねε-(´∀`*)ホッ
| 名前 |
元祖大阪梅田ミックスジュース なんば店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 10:00~21:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
南海なんば駅の改札内、特急ラピートのホームにあります。値段・味・コスパはまずまず。空港特急が発着するホームにあるので、もちろんキャッシュレス決済にも対応しています。