郊外で味わう激ウマ餃子。
餃子の王将 太田高林店の特徴
にんにく激増し餃子が新たな人気メニューとして注目を集めています。
定食や単品の種類も豊富で、何を食べてもハズレがない美味しさです。
駐車場は広く、土曜日の昼でもスムーズに入店できる便利な立地です。
餃子の王将と云えばボリュームと速さで、餃子と唐揚げが上手いイメージ。チヤーハンセットはそんなメニューを束ねたセット。餃子は20円増しでニンニク増しが注文でき、ちょっと待たされ料理が出てきた。それぞれは上手く薄味、健康指向のきもするが、王将はもっとパンチのきいた味付けの方が求められる気がした、私だけだろうか〜
駐車場は隣のカラオケ屋と共用だが広い。店内はテーブル席が多いが座敷もある。6人掛けられるくらいの大きなテーブル席なので余裕があって良い。料理の味は他店舗の王将と変わらず。以前は店舗毎に味のバラつきがある一方、その店舗独自のメニューがあったりして面白かったが最近は画一化が進んだ。メニューも以前と比べて大分絞られてきた。なのでいつも結局ラーメンと炒飯と餃子が食べられる餃子の王将ラーメンセットという選択肢に落ち着いてしまう。ジャストサイズのメニューを増やしてほしいところ。とはいえそれは餃子の王将全体の問題であってこの店舗自体の評価は悪くない。
旨い餃子が食べたくて久々の来店です。五目あんかけラーメンと餃子を頂きました。他にも、回鍋肉や玉子と豚肉のいためたヤツやチャーハンも食べましたが、どれも旨かったです。美味しくて値段も手頃でイイですね!また来たくなりました。
郊外店で駐車場は十分に有ります。まあ何食べても美味いですが、限定メニューは攻めてますから、私は定番で頂いてます。テレビで高評価だからってチョイスせず、自分に食べたい物を選んで正解だと思います。座敷で家族とユックリ食べて満足できます。チャーハン美味いです。
時間帯によっては混みますね。王将ラーメンを頂きました。豚骨醤油なんですが優しい味付けで、いまいち個性は感じられませんでした。麺とスープの相性ですが、こちらも麺にスープがあまり絡まないためか、バラバラ感が有りました。やっぱり餃子を頼めば良かったかなぁ?ご馳走様でした。
数年前に比べ遥かに値上げがなされ、子連れに優しいお店ではなくなりました。前は群馬セットでラーメンと餃子2人前で990円とかあったのに。提供も遅かったし、暫く行かないと思います。
美味しくはなく、安くもなく、量も少ない。料理はすぐに冷め、ご飯は前日炊いたかのような水分のなさ。食器は汚れが落ちてない。案内されて座る前にピッチャーに氷しかないことにすぐに気付くが、注文を聞きに来たり何度も運びに来る店員は一切気付かなかった。
店内食事分の群馬炒飯セットを注文時に持ち帰り分の極王天津飯を一緒に注文したがセットメニューは最初に炒飯と餃子少ししてミニラーメンと唐揚げいつもは館林の王将を利用してるがセットメニューをバラバラで持ってくること自体アウト。しかも極王天津飯持ち帰り注文なのに何故か普通に店内用のものを持ってくる始末。店員さんに持ち帰りで注文したよね?と言うとそうですよねってw直ぐ作り直しますと待つこと約20分。帰宅後極王天津飯見てビックリ持ち帰りの容器に移したかのような極王天津飯。待たせたのは作り直してるのを装っただけか?会計が4000円近くで無料餃子券を2枚貰ったが太田高林店には余程の事がなければ行かないかな。極王天津飯の画像貼付してるので気になる方はご覧あれ。ちなみに食事自体は美味しかったので☆2つです。
ミニ天津飯の味がくどくて私好みではありませんでした。中華屋さんだから仕方ありませんが、床やトイレが油ぎっているきがしました。
名前 |
餃子の王将 太田高林店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-38-0444 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2093/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

夜ごはんを食べに、PM18過ぎて来店。テーブル席へどうぞ、だよ。焼きそば(醤油)、餃子2人前を発注。お時間8分くらいからの、お先に焼きそばどーぞー。餃子は遅れて待つ、らしい。もう腹が減ったので食い始めます、餃子を取り消ししようかと思いながらも完食。さらに、お時間10分くらいで勢揃い、待ちど。おせぇよ!!いまいちガリガリと焼き過ぎコレジャナイ感、ご遠慮です。