周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
東正寺の山門は本柱二本の左右の横に控柱を設ける、その柱の間に板張りの潜戸を設けている。控柱の前後に補強のための柱を設けその間に貫を三本(上中下)通している。柱の上に笠木(梁)を渡し切妻造り本瓦葺きの屋根を載せています、通路の上部の梁に「東奥禅窟」の扁額を掲げています。