桐生市の隠れ家、手打ち十割蕎麦とガレット。
INOJINの特徴
地元産の蕎麦粉を使った、手打ち10割蕎麦が絶品です!
ノコギリ屋根を改装した、陶芸体験ができるユニークなカフェです。
昭和44年築の風情ある空間で、心温まる料理を楽しめます。
桐生市境野町の屋混みに佇む隠れ家的な蕎麦カフェメインの十割蕎麦とガシェット、味も量も充分、デザートだけでなく皿や食器類も手作り感溢れる工房併設の店主のオ・モ・テ・ナ・シ満載に大満足⤴😁⤴店主お一人で切盛りでランチ(11:30〜15:00?)のみ単品とコース、セットとあり、每日のランチコースやセットは、主婦には少しお高め (単品ならいけるな‼) ながら、たまの贅沢には満足・充実のお安い値頃感😋なお、お店は裏通りの奥まった処でも機織り旧家(三角屋根)の屋敷地で駐車にはバスやトラック😁でも、事欠きませんよ。
店主さん手打ちのお蕎麦が、とても美味しかったです。ガレットは、いくつかの種類の中から選べます。今回は、特別バージョンをいただきました。最後には、季節にピッタリの「桜の水羊羹」をいただきました。
とても可愛い綺麗なお店です。ゆっくり時間がながれています。ランチセットをいただきました。お蕎麦はちょっと風味がなかったかな…天ぷらは油が古いのか油の匂いが気になりました。ガレット美味しかったです。PayPay、桐ペイが使えます。贅沢を言うならお水でなく蕎麦茶が飲みたかったです。
甘い蕎麦の香りたつ 10割蕎麦 とても美味しい🤗ガレット優しい味 店内機織り機があり 見て回りたくなる🤭 見たことある気がする店主さんだな〜と思ったら ジョイフル2に居らっしゃったんですね😄なっとく🤗
元ジョイフル-2のカルチャー教室陶芸の講師をご担当してた井上講師の店舗兼工房に、今回初めてお伺いさせて頂き、昼食と更に〆のデザートに抹茶アイス🍨小豆入りと梨まで頂き、素材を活かした美味しい手料理をおもてなし頂き、今年最高の食事になりました‼️👌☺️しかし最初の豪華な重箱は料理の説明話と食べるのに夢中で写真撮り忘れて、デザートだけの写真になりました🙇
蕎麦カフェです。お蕎麦は十割蕎麦です、美味しくツルッと食べやすい。蕎麦ガレットとても美味しくいただきました。併設で機織り、陶芸教室もありめす。
そばのガレットを頂きました静かな雰囲気で落ち着けるカフェです。
落ち着くお店です❇
地元産の蕎麦粉100%使用の、手打ち蕎麦やガレットを頂けるお店。ハムとチーズとたまごのガレットを頂きました。焼いた香ばしさと、蕎麦粉の香りがとても上品で優しい味です。お好みで、塩とオイルがついていました。とても美味しかった。デザート系のガレットもあります。私個人的には、食事系がおすすめかな。デザートセットは、今日は蕎麦粉のシフォンケーキと、プリンでした。プリンがまた、なんとも言えない風味があって、とても美味しかったです。元々は機屋さんの建物でしょうか。店内に柱はなく、広々していて、居心地が良いです。入口近くに、いくつも織機が展示されており、博物館チックです(笑)体験工房もあります(やった事ないけどw)スタッフの方も、親しみやすい笑顔で、とても好印象です。
名前 |
INOJIN |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-46-1251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

予約せず、終了時間間近に訪れましたが、とても丁寧に対応頂きました。ガレットも美味しく、次回はワインかお酒も楽しみたいです。