三重塔と枝垂れ桜の美。
大雄院の特徴
御本堂の枝垂れ桜が魅力的で、訪れる価値ありです。
庭園は美しく、静寂な中で心を落ち着けられます。
東上州三十三観音霊場の一部として歴史の深さを感じます。
庭園が綺麗でした。
お寺。高い鯉がいる。
御本堂の枝垂れ桜がとてもキレイ✨
新桐生駅から歩いて25分程、三重塔が青空に映えます。
茶臼山の帰りに立ち寄りました。三重の塔など立派な建築物があります。近くには幼稚園があるので園児達のにぎやかな声が響いていました。
満月の日の夜、墓地の中での撮影でした。一人で寂しく撮影してました。
今は亡き親友が眠っている寺院です。格式の高さが窺えます。
三重塔越しにみる町並みが最高級❗️御朱印はご住職不在でいただけませんでした!
敷地内に馬頭観音や庚申塔もあり石仏好きにはとても楽しめる場所です。
名前 |
大雄院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-52-7781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

人があまりいなくて静かだった。ゆったりとした院の雰囲気にどんどん飲まれてくから初心に帰った気分になる。