心斎橋で囲炉裏の非日常。
まほろば囲炉裏 心斎橋の特徴
心斎橋の喧騒を忘れる、落ち着いた和の空間です。
紀州備長炭で楽しむ、こだわりの雌限定神戸牛を提供しています。
囲炉裏を囲むスタイルで、非日常的な食体験を演出しています。
喧騒の中が嘘のように落ち着いたお店。店内の雰囲気もスタッフさんの接客も文句無しです。この日は日本の美味いもんコース15000円を。全国の旬のものが頂けます。見た目にも綺麗な備長炭を使って、囲炉裏で丁寧に焼き上げてもらいながら頂くお料理は、本当に美味しいです。お肉もお魚もお野菜も、炭火でじっくりと目の前で焼いてくれたあとは、自分たちで焼く美味しいブランド牛。しっかりと脂が乗っていながらもしつこくない、蕩けるお肉です。お肉と一緒にいただく釜炊きの炊き込みご飯も絶品でした。最後のデザートも地域と季節にこだわり選ばれたものでした。静かな雰囲気で、いつもと違う焼肉が楽しめました。焼肉と言って良いのかと思うような、おしゃれで落ち着いたお店です。かと言って内容の豪華さで考えるとリーズナブルだと思います。ゆっくりとお食事されたい方にはとてもおすすめです。
心斎橋の喧騒から少し離れた場所にある「まほろば囲炉裏 心斎橋」は、落ち着いた和の空間で日本各地の美味を楽しめる名店です。今回いただいたのは「日本のうまいもんコース」(15,000円)。結論から言うと、この内容でこの価格は本当にコスパが良いと感じました。店内は木のぬくもりを感じる静かな雰囲気で、囲炉裏を囲んで食事ができるスタイル。照明も柔らかく、都会の真ん中にいながらまるで旅館に来たような感覚になります。スタッフの方の所作も丁寧で、一歩入った瞬間から特別な時間が始まるような空気感がありました。コースは全国各地の旬の食材を使った構成で、前菜からデザートまでどれも手の込んだ一品ばかり。特に印象的だったのは、囲炉裏でじっくり焼かれる魚と肉。炭火で焼くことで素材本来の旨味が引き出され、香ばしい香りが食欲をそそります。焼き上がるタイミングを見計らって提供されるため、どの料理も一番美味しい状態で味わえました。お造りや煮物、季節の小鉢なども繊細な味付けで、見た目にも美しく、まさに日本料理の奥深さを感じます。食材の鮮度や盛り付けの美しさも一流で、ひと皿ひと皿から職人のこだわりが伝わってきました。また、コース全体のボリュームも程よく、満足感がありながらも最後まで心地よく食べられます。この内容で15,000円という価格は、他の高級和食店と比べてもかなり良心的。味・雰囲気・サービスの三拍子がそろった、まさに“コスパ最高”の一軒です。静かに食事を楽しみたい大人のデートや特別な会食にもぴったり。心斎橋でゆっくりと上質な時間を過ごしたい方にはぜひおすすめしたいお店です。ごちそうさまでした。まほろば囲炉裏 心斎橋大阪府大阪市中央区東心斎橋1-16-32 BE'S50ビル 1F営業時間月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日12:00 - 14:30L.O. 14:0017:30 - 23:00L.O. 22:30■ 定休日不定休。
心斎橋で会食『まほろば囲炉裏』へ【メモ】紀州備長炭を使用した囲炉裏で楽しむ雌限定神戸牛など、こだわりの牛肉を仕入れ京都のジビエ、茨城の鴨、長崎の干物など…日本全国から取り寄せた食材が美味しい【オーダー】▶︎日本の旨いもんコース 15000円- 甘海老と三角バラのユッケ- 季節の焼きもの- 厳選ジビエなど 2種- 季節の海鮮焼き 2種- 季節の焼き野菜 2種- 葉物野菜のサラダ- キムチ盛り合わせ- 厳選黒毛和牛盛り合わせ- 季節の炊き込みご飯- 漬物- 季節のデザート【個人の見解です】心斎橋駅から徒歩5分程度清水町筋と笠屋町筋の角のビル1階笠屋町筋に面しています落ち着いた雰囲気の店内今回はテーブル席着席すると、囲炉裏に炭が焼べられます紀州備長炭…大きい!宮崎牛 三角バラと甘エビのユッケから三角らしく、サシがしっかり赤白のキレイな身ですしっとり甘エビとの組み合わせも良し卵黄がなめらか、旨み甘みが凝縮良いです海鮮は帆立、それだけでも美味しい…ところにカラスミを乗せて、さらに柚子粉風味豊か、塩味は抑えめで好みです食感の変化も楽しいひと品季節のもの、甚五右エ門芋山形で伝承されている里芋だそう収量の少ない、希少なものしっとりほくほくながら、柔らか粘りが強く、これ美味しいです手羽に松茸…初の取り合わせじっくり炭火で焼くからこその、旨み噛んだ時に飛び出る旨みの束肉汁と松茸が交互に来ますこれも良いです金目鯛は青海苔とベルモットのソース白身の淡白な旨みとソースがよく合います猪肉は八角ソースで強い弾力ある肉質と濃い旨み香り付けの八角が猪肉と合います脂身の美味しさが強く来ます厳選黒毛和牛盛合せ三角バラ、マルシン、サーロイン何れ劣らぬ美味しさ特に三角バラは脂の甘み、柔らかさが抜群サシがキレイで食べ応えありです〆はキノコの炊き込みご飯そこに出汁を潜らせた霜降りを乗せる…とろみのついた餡を少々山葵が味のアクセント舞茸などの旨みが染み込む、つやつやごはんレア感たっぷり、赤身と脂の旨み味わい深い〆ものお酒はビールから日本酒までラインナップ農口尚彦研究所の酒粕焼酎が好み搾りたての酒粕を減圧蒸留するそう原酒42度初めて呑みましたが、これは美味しい最後のデザートまで、コースを堪能素材は抜群、それで手の入った品が美味しいこれは値打ちありです他のコースも、魅力的また試してみたいところですおなかいっぱい、満足美味しくいただきました。
心斎橋でずっと気になってた「まほろば囲炉裏」に行ってきました🍁今回いただいたのは【日本のうまいもんコース】(15,000円)。この内容でこの価格…正直、めちゃくちゃコスパ良いです👏✨囲炉裏を囲んで食事するスタイルで、炭火の香りと温かい灯りに癒されながらゆったり過ごせる空間。都会の真ん中とは思えないほど静かで落ち着く雰囲気でした🍶お料理はどれも丁寧に作られていて、旬の食材を使った前菜からデザートまで全部美味しい。特に囲炉裏で焼かれたお魚とお肉は香ばしくて、旨味がぎゅっと詰まってました🔥✨器や盛り付けも美しく、見た目から楽しめるのも嬉しいポイント。スタッフさんの気配りも素晴らしく、程よい距離感でサービスしてくれて、ゆっくり食事を楽しめました。この雰囲気とクオリティで15,000円は本当にお得。デートにも記念日にもおすすめです🌿
お昼限定日本の旨いもんコースランチを美味しく、雰囲気よく、接客よく頂いて来ました。メニューは以下の通りです。写真・動画のとおり、明らかに新鮮で国産食材にこだわりがあり、囲炉裏焼きを頂きながら、身体が健康になるような感じでした。健康志向の方にもお勧めです。和牛三角バラのユッケ季節の焼きもの 厳選した地鶏等 2種季節の焼き野菜葉物野菜のサラダ厳選黒毛和牛3種盛り合わせ四万十川 うな丼漬物季節のデザートお肉や野菜も最高に美味しかったですが、やはり四万十川の鰻を使った、うな丼が美味しかった🌟なお、ドリンクメニューも豊富で、良いお酒を置いていましたよ!心斎橋で囲炉裏焼き食べるなら、迷わずここだし、大阪の中でもトップクラスでしょう。一度行ってみてくださいね。
囲炉裏を囲むスタイルで雰囲気は良く、非日常を味わえる演出は印象的。ただ、料理の内容に関してはやや期待外れ。淡路和牛のユッケや赤身の肉も特別感は薄く、味付けも全体的に平凡な印象。焼き野菜や鶏肉も特筆すべきものはなく、6,000円という価格を考えると少し物足りなさを感じた。一方で、料理の量はしっかりあり、満腹感は十分。炊き込みご飯も優しい味で美味しかった。接客は丁寧で、囲炉裏の火加減のサポートもありがたかった。雰囲気やボリュームを重視する人には向いているが、味やコスパを求めるなら再訪は迷うかもしれない。
| 名前 |
まほろば囲炉裏 心斎橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6243-1129 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 12:00~14:00,17:30~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目16 32BE'S50ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日に予約して女子会♪場所は心斎橋と長堀橋の間にあるんだけど看板がわかりにくいかも。隠れ家感があってワクワク。中へ入ると靴を靴を脱いで掘りごたつの半個室席。と奥に個室1部屋。――日本の旨いもんコース15,000円一番最初にティースプーン1杯分のはちみつが出てくる。消化促進や胃の負担軽減などあるらしい。なんという心遣いとおもてなし✨■サラダ、キムチ盛り合わせ■甘海老と三角バラのユッケ■季節の焼きもの各テーブルの中央に囲炉裏があり、焼き物は全てスタッフの方が焼いてくれます✨ベストな火加減で焼き上がる焼き物はどれも絶品そして目の前で焼いてくれるライブ感も楽しめる♪・海鮮メヒカリ、 サワラ・肉パイとん→パインアップルを飼料として与えて育てた「アグー豚」普通の豚肉よりは脂身が多いけど旨味があってあっさり食べれる♪手羽先→中には松茸と日本酒、いい匂い✨・野菜四方竹のベーコン巻き■白子アヒージョこれおかわりしたいくらい美味しかった!!!緑は青のり。これにみょうががいいアクセントになっている✨ウマっ❣️■厳選黒毛和牛盛り合わせヒウチ、三角バラ、サガリ一しっかりいい脂がのっていてとても柔らかい。ぶ厚めなところも食べ応えある❣️■季節の炊き込みご飯、漬物→土鍋でたかれたご飯としらすふわっふわ。お腹いっぱいだったはずが美味しすぎておかわりしてしまいました■季節のデザートアイス、柿ドリンクは定番から変わり種~ワインボトルとちょっといいお酒も勢揃い。イネディットダム というスペインのビールを飲んだんだけど飲みやすくておいしかった!贅沢な時間。大満足!ごちそうさまでした。