江丹別産の蕎麦、蜆出汁で。
そばうの特徴
北海道江丹別産の蕎麦を使用しており、風味豊かな一品が楽しめます。
鴨そばや豆乳そばなど、個性的なメニューが揃っております。
スタイリッシュなお蕎麦屋として、堀江エリアの魅力を引き立てています。
2025/11/01北海道江丹別産のお蕎麦を、蜆(しじみ)出汁で頂けるというワードに惹かれ、ずっと行く機会を伺っていました。職場(難波)からはてくてく歩いて20分くらい。歩くにはちょうど良い気候で良かった。「そばう(戯ふ)」は、“遊ぶ” を意味する古語に由来していて、素材と出汁にこだわりつつも気軽にお蕎麦を楽しめるお店を目指されていて、お店構えからスタイリッシュで、撮っていてワクワクしてきます。お店に入ると気さくな店主さんが向かえてくれて、オシャレな雰囲気だけじゃなく親しみやすさもあり好印象。シックな黒のカウンターと、ステンレスのコップが映えていて、お冷やからして拘りがつまっています。メニューが色々とあり悩みましたが、お蕎麦の香りと蜆の風味が引き立ちそうな、暖かいお蕎麦(大海老天おろしそば)をチョイス。調理されている様が目の前で繰り広げられ、まるでライブのような臨場感。大きな釜でグツグツとお蕎麦が茹でられている様子は迫力があります。器がまたポテンとしたフォルムが可愛らしく、これ冷やしの時は裏返して使う、リバーシブルな器になっていて、もういちいち拘ってくるのよ。お出汁をひとくちすすると、じわっと広がる蜆の風味と香りとともに、昆布の旨味が加わりなんとも美味しい。そこにツルンとした喉ごしの良いニ八のお蕎麦が、出汁をまとってずるっと口に入り、お蕎麦の香りとお出汁の香りがフワンと広がり、たまらなく美味しかった。締めのトロンとした蕎麦湯に、しじみ塩をかけて頂くと極上な〆になりました。これは冷やしも食べてみたいなぁ。生ハムと塩レモンがめちゃめちゃ気になってます。お店は2024/11/2にオープンされ、明日で1周年を迎えられます。2025/11/2~11/8まで一周年記念で、「松茸と鱧のねり天の追いしじみ蕎麦 ~すだちを添えて 土瓶蒸し風~ 」を、数量限定で提供されるそうです。PayPay等使えます。オーダーはQRコードで読み込み式ですが、LINEで繋がってしまうので、気になる方は口頭でも注文可能です。定休日は特になく現在は11:00-22:00の通し営業をされています。ここにしかない雰囲気と味が楽しめます。
202508 初訪店鴨そば 麺大盛り 2,000円麺は腰がありました。鴨肉は仕込みでなさそうで、メニューの写真とはかなり差があります。鴨肉目当てでしたが、量産でハムの製造過程なような味で塩気も強め。もはやハムです。つゆ自身はしじみの味はそれほど強く感じません。風味が少なく塩気強めで辛さを感じました。そば湯は、そばの湯で湯では無く味付けされたしじみ汁。めんつゆの塩気濃さを薄めるようにそば湯で割りますが、ちょい塩気強すぎかなと。せっかくしじみを使用しているならつゆなどに貝が入っていてほしい。そば専門店なので、星は⭐︎2つとしたいですが、次回、違うメニューをいただきます!
青カビ香る豆乳そば(温)大盛り 1900円美味しゅういただきました。ブルーチーズと蕎麦がどんな感じになるのか全く想像出来ませんでしたが、とても美味しくいただき大盛りもペロリでした。ワサビがチーズと合うのもこれで体験できました。今度は普通のお蕎麦をいただきにあがりたいと思います。
サクッと食べれるお蕎麦屋さん今回はとり天月をオーダーお蕎麦はつゆか塩で腰のあるおそばにお塩が合う!天ぷらもサクサク揚げたてで美味しいカウンター数席のみでお店の回転も早かったです。
堀江にあるスタイリッシュなお蕎麦屋さん。店内はジャズが流れるおしゃれな雰囲気で、落ち着いて食事が楽しめます。蕎麦は厳選された産地の蕎麦粉を使った二八蕎麦で、香りも喉ごしも素晴らしく、しっかりとしたこだわりを感じました。今回は鴨せいろを注文。冷たいつけ汁につけていただくスタイルで、鴨肉の旨みと蕎麦の風味が絶妙にマッチしており、とても満足のいく一品でした。特に印象的だったのは蕎麦の出汁。しじみから取られた出汁が使われていて、やさしくも奥深い旨みがあり、身体に染みわたるようなおいしさでした。蕎麦も雰囲気もどちらもレベルが高く、蕎麦好きの方にはぜひ訪れていただきたいお店です。
大阪市西区南堀江という住宅が多くあるのに、北堀江や堀江というちょっと「オシャレ」と言われる街の中にあるお店。前々から前は通るけど入ったことのなかったお蕎麦屋さんにようやく行く機会が出来たので。これまでも結構お蕎麦屋さんのクチコミも書いてますが、「しじみ」出汁のお蕎麦と言うのは初めてで。通常だとお皿の裏を使った盛り付けで、大盛りにしたので本来?のお皿の使用方法で運ばれてきました。(写真はどちらも「特選鴨せいろ」で、通常と大盛り(+300円)です)つゆにつけて食べる以外の方法を教えてくれるのはお蕎麦屋さんらしく、こちらのお店は「しじみ塩」と「七味」でした。しじみ塩はほんとに美味しい。つゆにつけてずるずるっ!と音を立てて食べる楽しみ、塩につけてしっとりと食べるのと2度楽しめてとても美味しかったです。次回は温かいお蕎麦もいただこうかなと思いますが、他の大海老天せいろもチャレンジしたいしまだまだ先になりそう笑ご馳走様でした!【支払い】キャッシュレス化(PayPayは確認)
| 名前 |
そばう |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6563-9991 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店内はお洒落で以前から気になってたお店。しじみ出汁の蕎麦つゆやしじみ塩とおそばの風味としじみの深みを楽しめるお蕎麦屋さん。カウンターのみなので、少人数で行くのがオススメ。