岡山市オランダ通りで、家族の幸せランチ!
特別創作料理 くろ川の特徴
岡山市北区表町に位置する、オランダ通りの新しい和食店です。
店内の雰囲気やBGMが心地よく、リラックスして過ごせます。
家族連れにも人気で、初ランチでの訪問もオススメです。
予約してやっと入れました、場所は、岡山市北区3丁目9-2特別創作料理くろ川さんお店の雰囲気やBGMがとても良いお店です!だし巻きが大好きなので、この20種類のメニューは嬉しすぎますまず食べ切れるか不安でした、大将のくろ川さんに、玉子の個数を聞いたら、2.6〜2.7個くらいとの事でした、ご飯も1杯無料🍚おかわりがついており、座った時点で、ほうじ茶を1杯サービスで提供してくれました。コスパが良すぎるのと、人が良すぎます😆✨今回は胡麻豆腐のだし巻き御膳を頂きました、初めて食べました胡麻の風味もしっかり感じて、さらっと1本食べれました、凄く美味しかったです。テレビの取材の人や雑誌の取材の方が来られていて、今回予約できて良かったと心から満足しております✨
薄曇りの休日、買い物を済ませてランチに伺ったのはオランダ通り「くろ川」さん、本日オープンの新店さんです。以前”割烹ままかり”さんがあった場所になります。お昼も完全予約制ですのでInstagramで三日前予約、オープン時間に入店です。お昼はカウンター席での提供、長い一文字カウンター席端っこに着きます。お昼のメニューはだし巻き御膳オンリーですが何と20種もあります^^注文は「しそとトマトのだし巻き御膳(1980円+サービス料)」、待つこと10分ほどでやって来ました。メインの他に椀物(くず餅)・ナスの煮浸し・サラダ・赤出汁・ご飯・烏龍茶になります。だし巻きは大将自ら焼いてくださます、銅色が眩しい焼鍋を駆使されての調理は見応えあります^^ 紫蘇とトマトを見事に巻かれていますね、味付けは甘くなく素材の良さを活かしただし巻き、卵3個分なので見た目より食べ応えあります。脇役もしっかり美味いですね、特に奥行きのあるくず餅が好みの味わいでした。だし巻きは調理に時間が掛るため、予約時間は30分間隔の五月雨式、焼き立てのだし巻きは最高ですね、奥深さを再認識いたしました(*^^*)
名前 |
特別創作料理 くろ川 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

家族オススメのくろ川にて初ランチ。予約ありであればお子様プレートも用意してくださりました。カウンターの席と、お店の奥に和室(座敷)にテーブル椅子の大広間があり、子連れの方々が他にもいて、周りを気にせず過ごせました。ランチのお料理もさすが和食屋さん、卵焼きだけでなくどのお料理も美味しかったです。