昔ながらの味、ネギラーメン。
ラーメンショップ 北深谷店の特徴
昔ながらの味わいが魅力的な、安定感あるラーメンショップです。
謎のあっさりスープが箸を進ませる、クセになる美味しさがあります。
地元ネギを使ったネギラーメンが特に絶品で、リピートしたくなる味です。
初期のラーショのお店他の店より少しあっさりしているスープが美味しいラーメンの作り方もラーショにしては丁寧昼は混み合ってはいないが次々とお客さんが入れ替わる今回は『チャーシューメン中盛』美味しかったです。
初めてここで食事をしたのは、埼玉県球磨に行く途中でちょうど彼の前を通り過ぎたときでした。このラーメン屋はここ北深谷にあります。餃子とチャーシューラーメンの定食を注文しました。とても満腹でした。美味しかったです。店員さんも親切で丁寧でした。注文の値段はたったの 1,400 円でした。私にとっては安いです。 。必ずここに戻ってきます.
■ネギの町深谷で頂くネギラーメンのあるラーメンショップ・来店日: 2023/10/19・ 17 時にディナーで来店。・看板が大きく、公道で走っていてもスグに分かるお店です。ー■ひとりでふらっと、あるいはツレと来たいお店・カウンター10席 / お座敷2席・中は広々で窓が大きく、陽の入る明るいお店です。・駐車場は分かりづらいですー■注文したメニュー:・ネギラーメン 並 850円ー■ネギたっぷり!油たっぷりでうまいうまいラーメンですボリューム ★★★★高級感 ★★★・ネギのほか、ワカメも主役級。ー■飲料水はセルフです・ウォーターサーバーが置いてあります。ー■ただひたすら、ラーメンを食す場所。サービス ★★★・テレビ(民放)が音楽代わり。・そこは、黙々と食べるためのカウンター。孤独な戦いが始まる。・外の花壇にはお花がいっぱい!・マンガ本や雑誌も少しあります・店内は禁煙です。ー■お支払い・支払いは現金のみ。
仕事で通る道沿いの為、ランチの時間帯に合わせて利用させていただきました!ネギみそラーメン(中)をいただきました。前回は(大)で腹パンパンでしたので!今回は(中)にしました!満足の★4つです。また利用したいです!
のどかな北深谷。利根川の土手の向こうには赤城山が見えます。上里〜籠原を 、国道17号線の渋滞を避けて走る農家優先の県道。ポツンと一軒ラーメンショップがあります。いつものラーメンショップなんだけど少し味がしょっぱいかも。ガテン系味付けかな。家族経営といった感じの和む雰囲気のお店です♫
初めてのラーメンショップ入店すると、おかみさんから優しく席へ案内されました。ラーメンとミソネギラーメンを注文しました。どちらのラーメンもやさしめu0026ちょっと初めて食べた感じのラーメン、おそらく自分的には、じわじわどんどん好きになるタイプ 美味しい♫あと量が普通をオーダーしたのに結構多いです。麺は加水の少ないパツパツ系の細麺で、とても好みでした。少しやわらかい麺でしたので、次は堅麺で注文しよう。また食べたいラーメンのひとつです。ごちそうさまでした!
現金のみ。埼玉県内では最北部に位置するラーショです。東京の電話番号表記から35年以上経っている老舗である事が伺えます。ネギチャーシューをいただきました。ラーショでは初めてのスープの味でした。黒胡麻がかけてあります。総評は4.4点です。ネギは4.5点、チャーシュー4.5点、わかめ加点0.5、麺は4.4、スープが4.3です。ご年配のご夫婦が経営していらっしゃるようでした。チャーシューはすべて柔らかくて美味しいです。ご馳走様でした。駐車場は目の前に数台あります。
ラーメン自体はラーショの中では普通でしたが、もつ煮と手作り餃子が良かった。
初めての来店。他のラーメンショップとは少し違った感じのスープでしたがとても美味しかったです。寒い日に来店したのですが食べ終わる頃には体の芯から温まる位スープがアツアツでした。オーナーさんご夫婦もとても愛想が良く、また近くに行く機会があったら是非食べたいと思います。
| 名前 |
ラーメンショップ 北深谷店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-572-9913 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
不思議なほどに美味しい…スープは薄いのに、なぜこんなにも箸が止まらないのだろ?おそらく理由は味の薄さ、ラーショはほぼ間違いなくデフォルトよりも薄目が美味しい😋最近その考えが確実になってきています🍜県下でもチヤホヤされる有名店を食べてきましたが、ココはそこらよりもずっと美味しいと思う💕