歴史ある最勝寺で書道と瞑想体験。
KOKORO SHINSAIBASHI TEMPLE Japanese culture experienceの特徴
歴史ある最勝寺で書道体験を楽しめます。
お寺の中で瞑想を通じて心を落ち着けられます。
心斎橋の近くで写経体験ができる特別な場所です。
歴史あるお寺で、日本の伝統的な建築を味わいながら、瞑想で心を落ち着け、漢字の書き方を練習したり、自分だけの漢字を創作できるのがとても魅力的でした。日本ならではの本格的な文化体験をしたい方に、ぜひおすすめしたい場所です!
フランスから来たお友達と何か体験ができればいいなぁと思い参加しました。何度か日本を訪問しているお友達家族は、高野山さんが大好き!お寺や神社が大好きなお友達は、こんな体験ができて楽しかったと喜んでくれました。体験中の写真も撮ってくださり思い出になりました。
🪷心斎橋・道頓堀すぐ近くで、特別な体験✨お寺の中で書道と瞑想を体験しました。静かな本堂での瞑想は心がスッと整い、その後の書道では一文字ずつ丁寧に集中。日本文化に触れながら、自分と向き合える贅沢な時間でした。観光の合間にもおすすめです🍵🖌
シンガポールの友人と一緒に参加しました。心斎橋駅から程近くアクセスも良かったです。友人はもちろん私も写経体験は初めてでしたがきちんと指導してくれて楽しめました。友人は大喜びでした。大阪の都心部にこんなスポットがあるとは驚きでした。
前日に、アメリカから遊びに来た友人と、黒門市場や、道頓堀で食べ歩きに行って、翌朝ホテルに友人を迎えに行った後、ホテルでのパンフレットを見て、友人が行きたいとのことだったので、近くでやっていた写経体験を一緒にしてきました。静かで落ち着いた雰囲気の中で、初めての体験でした。一文字ずつ丁寧に書く時間がとても新鮮で、心が整う感じがしました。スタッフの方も親切で安心して参加できました。日本人でも楽しめる体験でした!また時間があれば行きたいと思います!
前から興味があった写経が、心斎橋の近くで、しかもお寺の中でできるとのことで体験に行きました。写経体験では静かに集中する時間はとても心地よく、お寺の中で仏様の前で行うのは神秘的でした。それ以外にも、瞑想の時間があったり、抹茶と和菓子がでてきたり、お土産まであったので大満足です!✨終わったあとに気持ちが軽くなっているのを感じました。ガイドさんと話すのが楽しくて、体験後にお腹が空いたというと周辺のおすすめのお店を教えていただきました。特に、たこ焼きにお好み焼きにラーメンなど、地元の人しか知らないような道頓堀の美味しいお店を聞けたのがよかったです!朝のちょっとした時間を使うのにはすごく良いアクティビティだと思いました✨
| 名前 |
KOKORO SHINSAIBASHI TEMPLE Japanese culture experience |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-7343-0103 |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1丁目6−18 最勝寺 |
周辺のオススメ
友人と一緒に最勝寺で書道体験をしました。スタッフやガイドの方々はとても優しく接してくださり、お寺の静かな雰囲気の中で楽しい時間を過ごすことができました。書道体験は普段なかなか味わえない貴重なもので、日本の文化の奥深さを感じることができました。GetYourGuideで知って訪れたのですが、実際に体験してみて、日本のお寺で歴史や伝統に触れることの大切さを改めて実感しました。初めて書道に挑戦する方にもおすすめです。