谷町の隠れ家で絶品クレープ!
Crepe&Galette ROLMON(クレープ&ガレット ロルモン)谷町店の特徴
おしゃれさ際立つ隠れ家風クレープ店です。
待ち時間を超えた絶品クレープが楽しめます。
谷町六丁目駅と谷町九丁目駅の間に位置しています。
谷町六丁目駅と谷町九丁目駅のちょうど真ん中くらいを散策してたらたまたま見つけた隠れ家風クレープ屋さん✨SNSでタイトルつけるなら、、「大人しか入れない?!禁断のクレープ屋さん」って感じかな笑2階の飲食スペースは少し暗めなライトアップがムーディーで、ちょいダークファンタジーな世界観が広がってました。女性客が多く、女子会やデートにも合いそうなです^^今回は人気No.1の『いちごのご褒美ブリュレ』と、『いちごと抹茶のご褒美ブリュレ』を🍓♫溢れるとろとろの濃厚クリームはもう最高です!
見た目のゴージャスさが半端ないです。見かけ倒しではなく、すごい美味しいしめっちゃお腹いっぱいになる!鴨がなんせめっちゃ美味しかった...自家製粒マスタードも良い!!(写真にはイチジクのってないけど、イチジクは苦手なのでイチジク無しにしてもらった)紅茶の生地もとても良い香りでクリームはふわふわだしりんごのコンポートとパイが絶妙に美味かった!!また行きます!ご馳走様でした!
谷町九丁目の少し北側に出来た飲食店街の一角にある、クレープ&ガレットの店です。訪問したのが2025年09月09日だったので、看板や二階の客席はハローウィン仕様のデコレーションとなっていました。クレープ&ガレットは大皿に丸のままで提供されるのが多いです。クレープの場合は、2回ほど折りたたんで扇形にして出してくれる場合もありますが…。で、ナイフ&フォークで食べる訳なんですが、こちらの店では、クレープもガレットもクレープ用ホルダー(クレープ用の紙スリーブ)で提供しくれます。おそらくですが、二階の客席が差ほど広いものではないので、テイクアウトを視野に入れているんだろうとは思います。ただ、イートインの場合でも、クレープ用フォルダーで提供してくれます。今回、クレープは食べていないのでコメント出来ないんですが、ガレットの方はボリュームが多いのと、具材の水気が多い場合、包んでいるガレットがふにゃけて来て、紙スリーブがあるとは言え、ホールドするのが辛いです。最期は、小皿に受けてなんとかしましたが…。テイクアウトなら問題と言うことではないはずなので、このボリュームをテイクアウトすると、かなり苦労すると思います。あと、ドリンクがノンアルコールのみです。ガレットと言えばシードルなので、ガレット置くならシードルか、せめてビールは置いてほしいところ。クレープもガレットも、口の中の水分を持っていくので、ドリンクはLサイズを用意してほしいところです。Lサイズは用意されていなかったので、ドリンクは2杯オーダーしました。これは、クレープ、ガレットと、あとピッツァの場合でも同じで、ドリンクはLサイズをオーダーするか、Lサイズがなければ2杯オーダーします。なぜか、店主とゆっくりと話す機会があったんですが、アルコールドリンクの提供とか、ガレットをクレープ用ホルダーに入れて提供することとかの問題点は理解されていたようですので、今後は改善されてくるんじゃないかとは思います。
オーダーしてから作るので待ち時間はありますが、待った甲斐がある!クレープはモチモチ、生クリームとカスタードが最高に美味しい!見た目も華やか!!香りも良いので、ぜひ食べて欲しい!お腹いっぱいになります!!チョコや抹茶のクレープ、ガレット、期間限定などたくさんのメニューがあり迷います!!🍎アップルパイのクレープが珍しくオーダー!(1,200円)次回はいちごのクレープ🍓アサイーボウル1,300円(税込)初めて食べた!!フルーツとの酸味と甘味のバランスが良い!!スーパーフードで身体が元気になる食材がたっぷり!子供メニューもある!カウンター越しに作っているところが見えて、2階で飲食可、もちろんテイクアウトもできる!バーコード、カード決済も充実!場所が分かりにくいかもですが、谷九駅からでも、谷六駅からも徒歩で行けます!堺の2号店が谷町にできて嬉しい!!
たまたまSNSで見かけて早速行ってみました!初めて行くには少しわかりづらい場所にあるかもしれませんが、飲食店が何店舗か入っている2階建ての建物の1番奥にありました。お店の方がとても愛想がよく、お店の前に行くと、いらっしゃいませー!とお出迎えしてくれました。どれも美味しそうなメニューばかりで悩みましたが、ガレットとブリュレのクレープを注文しました。2階で食べられるとのことだったので階段を上ってみると…え?ここクレープ屋さん?と驚いてしまうような、ディズニーとかのアトラクションでありそうな暗い森のような空間になってました!ガレットもクレープもすごいボリュームで味も美味しかったし、昼間なのに真っ暗な空間でクレープを食べるというのも面白かったです。まだオープンして10日ほどとのことですが、これからたくさんのお客さんが来るお店になるんだろうな、と思いました。ただ、クレープの写真をとるには店内が暗いので写真撮影スポットがあればいいなと思いました。それと、クレープが結構な大きさなのでクレープを立てるスタンドのようなものがあればもっと食べやすいし複数人で何種類かのクレープをシェアしやすいかなと思いました。是非また他のクレープも食べに行きたいです!
| 名前 |
Crepe&Galette ROLMON(クレープ&ガレット ロルモン)谷町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
070-9056-4491 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 12:00~20:00 [木] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/rolmon_crepe2?igsh=N3BqMDhrczh5am9l&utm_source=qr |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒542-0064 大阪府大阪市中央区上汐1丁目6−5 105号室 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
路地を入った先にあるおしゃれな絶品クレープ!日曜日の15:30過ぎに訪問。またずに注文できました!1Fからすでにおしゃれな雰囲気が漂っていましたが、さらに2Fにはおしゃれなイートインスペースがあり、落ち着いた空間でゆったり過ごせます。今回は極上チョコブリュレ(1320円)を注文。2Fで10分ほど待っていると、店員さんが席まで持ってきてくれるスタイル。※1人ワンオーダー制なのでご注意を。味は、チョコクリームが濃厚で高級感漂う味わい。中にはサクッとしたクッキー生地のようなものも入っており、最後まで飽きずに楽しめます。クレープの包み紙の下はラップで包まれていて、食べているときにこぼれにくいよう丁寧な配慮がされているのも嬉しいポイント。支払いはキャッシュレス対応(クレジット・QR)で便利!現金を持たなくても安心して利用できます。見た目・味・雰囲気、どれをとっても大満足のクレープ。ぜひまた行きたいおしゃれクレープ店でした!