昭和の懐かし味、ラーメン350円!
わたなべ食堂の特徴
昭和の雰囲気漂う、懐かしい食堂で楽しめる郷愁の味です。
ラーメン350円のコスパ最強メニューが魅力的な人気店です。
マスターの華麗な手さばきで料理提供が非常に早いです。
カツ丼頼みました。優しい味でお肉も柔らかくて美味しかったです。昔ながらで座席も少ないですが、床のベタつきも無く良いです。長く続けて欲しいです。とにかく安い!
これこれ🤗!!昔ながらの優しい町中華屋さん💕ご年配の御夫婦で切り盛りしていて素敵👏かなり手際が良いのでオムライスの中のご飯も熱々👍料理提供も早い!かなりリーズナブルなのでお財布にも優しい。✨ありがたい✨感謝してしまうお店です。
駐車場は🅿️スギ薬局の角の交差点を店側方向に入った、店の裏側付近砂利の駐車場😀または店の前😀谷村新司さんばりのイケメンで強面の店主と奥様が営むお店!カウンターとテーブル席1卓の狭いお店でしたね。メニューたくさんあり、安価で悩む😀ソースカツ丼と、具沢山わんたん麺をいただきました😀うみゃあ❗️嫁さんがオーダーした炒飯もまあまあ盛ってましたよ😆チープ感が漂う最高の大衆食堂です。
なんの文句がある?チャーハンとラーメンで今どき850円ですよ!半チャーハンじゃないんですよ?!しかも美味いしお店も清潔。店主さんの優しさ。バイクでツーリングがてら行ったんですが、帰り際、わざわざ出てきてくれて「疲れて事故したら危ないから」って冷えたキャラメル2個くださりました。リピしないわけにいかない人情食堂です!!ご馳走様でした!!
文句なしの五つ星⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎古き良き日本を代表するTHE食堂素敵なご夫婦でされてます。ラーメンとチャーハンをいただきました。こんなお店がお家の近くにあったら幸せだよね安い・早い・美味しいご夫婦の優しい声掛けに感謝お腹いっぱい 心まで満たされましたこの値段でこのラーメンにチャーハンにありがとうございます。また来たいな。
長く続く地元の人気店。今日は土曜日、11時半すぎですが、ひっきりなしにお客さんが来ます。多くはカツ丼とラーメン、炒飯とラーメンといった注文。ラーメン(350円税込)です。私はカレーライス(480円税込)とラーメンにしました。とても懐かしい、安心感のある味です。食べ慣れた味は良いですね。マスター奥さまとも、とっても親切です。再訪問、炒飯(500円税込)とラーメン。シイタケの入った焼き飯、美味しい。
ご夫婦で営む食堂です。インフル予防接種後、伺いました。ラーメン、オムライスと2つ頼んでも1000円!昔ながらの味に大満足です。ご主人が気さくに話しかけてくれて素敵な時間を過ごすことが出来ました。
昭和で時が止まった食堂。恐らくこの世に「消費税」というものが存在していなかった頃からあるお店だと思うのですが、壁に並んでいるメニュー表を見た感じでは過去に値上げをした様子がありません。この令和の時代にラーメン🍜350円(税込)は見た事がありません。出前もしていて地元に愛されているお店なのだと思いました。
店内は広くはないがマスターの華麗な手さばきで着丼はものすごく早いので回転がいいです他の方も仰っているが数十年値上げせず頑張ってくださっている値上げばかりの今消費者としては有り難いが少し心配になるほど良い店です。
名前 |
わたなべ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-46-1338 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ラーメンとオムライス食べました!評判通り入店してすぐ注文聞かれるので、メニューみて決めといたほうがスムーズですね。ラーメンはサッパリ美味しくて、自分が子供の頃好きだったインスタントラーメン、本中華ジャン?を思い出させるような味でした😀オムライスは普通に美味しい。