桐生名物ひもかわうどん、絶品!
みやじま庵錦町店の特徴
桐生名物のひもかわうどんが絶品で、満腹感も抜群です。
大エビ天丼とミニうどんのセットがボリューム満点で大変美味しかったです。
年季の入った清潔感のある店内で、気軽に食事が楽しめます。
ソースかつがサックサクで美味しい。お蕎麦は手打ちでないように思いましたが間違ってたらごめんなさい。ただ麺つゆに違和感…人の好みの問題なのかな??
店員さんの応対も良く、勿論味も良く値段も安くお勧め。市役所近くの駐車場が広いお店。お土産のひも川うどんもお勧め。
何週間か前に、温かいたぬきうどんを食べました。750円くらいです。よく汁がしみてて美味かったです。風が強い日だったので体が温まりました。
年季の入った建物ですが店内は清潔に保たれていて好感が持てます。きのこひもかわを注文しました。とっても優しいお味です。若い方にはパンチが足りないかもしれませんが、具沢山で満足感があります。会計は現金のみ、黙っていればレシートは出てきませんが地方のB級グルメ店はこんなものだと思えば問題ないです。
久しぶりに桐生に来たので、みやじま庵に寄って見た。ランチを頼みましたが、美味しかったです。
本日は、大変寒かったので桐生名物「ひもかわ」うどん、私は『キノコひもかわ』女房は『天ぷらひもかわ』を食しました。温つゆと麺がからみあい、大変美味しく頂きました。メニューが豊富、日本酒もあります。今日は、運転なのであきらめました。そばも美味しいお店です。
うどんとソースカツ丼のランチセット。うどんは柔らかく淡い。もっとコシがある物を予想していたので少し意外。ソースカツ丼は一口カツの揚げ具合も良くソースもさっぱりして美味でした。
桐生名物の冷やしのひもかわうどんとソースカツ丼のセットを頂きました。味はとても美味しいのでお勧めです。一点問題は。お重ですね。この出し方だと、カツ丼が非常食べにくいです。
今回、家族で初めて伺い、私と娘2人は名物ひもかわうどんのかき揚げ(税込880円)とミニねぎとろ丼(税込528円)、孫2人はお子さまセット(税込638円)を注文。つけ汁タイプでないひもかわうどんの喉越しなどを楽しみ、かき揚げとミニねぎとろ丼のボリュームでお腹パンパン、孫の残したライスまでは食べられませんでした。お子さまセットは、唐揚げ、ポテト、ジュースの他に、たこ焼き、ライスとうどんの両方が付き、お得感をえました。
名前 |
みやじま庵錦町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-44-3515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日の昼間、仕事中に伺いました。時間がちょっと早かったから、店内にお客さんは数組しか居なかったので、提供迄時間が掛からなかったです。頼んだのは、ソースカツ丼とお蕎麦のランチメニュー❗️お蕎麦は冷たいのにして貰いました。先ずはお蕎麦から❗️うん、美味い❗️ある程度お蕎麦を啜った後にソースカツ丼を1口❗️お肉も柔らかくて、これも美味い❗️値段もお手頃だし、このお店はお薦め出来ます‼️