最優秀A5神戸牛の贅沢体験。
神戸牛 にいたか屋の特徴
神戸肉を使った新鮮で美味しい料理が楽しめるお店です。
A5ランクの神戸牛を使った贅沢なステーキ丼が自慢です。
熱心なウェイターKaitoさんのサービスも心に残ります。
食べ物はとても新鮮でおいしく、ウェイターさんはとても熱心で、彼の名前は Kaito です。とてもすばらしいです。友達と一緒にまた来て、友達にも紹介するつもりです。次回も素晴らしい経験で、とても満足しています。 🥰🥰🥰
神戸牛のお寿司盛り合わせと神戸牛のステーキ串を食べました。嵐さんとくるみちゃんが用意してくれました。とても接客が良かったです。ありがとうございました!
このレストランのスタッフのソータはとても親切です。また、食べ物の味もとても良い。そして、SOTAの笑いが雰囲気を良くしてくれます。SOTAのおかげでおいしい食べ物の動画と写真を撮った。日本旅行に来てから初めての食事だが、思い出に残りそうだ。
神戸牛+二郎系。はて?豚でなく牛?麺の量はデフォルトが200g。増量は追加料金。あとは野菜、脂、ニンニクが無料増量。とろとろスジ肉なんて魅力的なトッピングに負けて追加。あとは野菜マシマシ、脂マシマシ、ニンニク普通。和風醤油テイスト。ちょっと濃いめの出汁って感じ。あと牛の脂かな。そしてマシた脂も牛スジの脂身。おでんのものすごく美味しい濃厚なスジ肉がラーメンにある感じ。新感覚です。野菜はキャベツ、人参、もやし。茹で加減はシャキシャキ。むしろキャベツの芯の部分は少し硬いくらい。スープに沈めてたら多少柔らかくなるかな?程度の硬さ。ま、悪くない。味付いてないからスープに沈めるか天地返しをオススメします。追加で頼んだ牛スジ肉は身もついたホロホロ状態。肉としてはとても美味。ただ特に味付けは無し。ご飯を頼んでのせて一味とスープとニンニクで食べたら良かったと食後に後悔…。また来いということか?スープを完飲するのも苦にならないアッサリめでした。完飲しましたが。結局…これは二郎なのか?化学調味料もなさそうで身体に悪くない気がした。脂マシマシで完飲しても胃がもたれない。なんてこった…。
品評会で最優秀賞を取ったA5ランクの神戸牛のみを使った贅沢すぎるステーキ丼がいただけるお店です。..極上赤身(内もも A5ランク 80g 2,900円)をステーキ丼(+300円)にしていただきました.お肉を噛むたびに、普段のお肉では味わう事のできない旨味が口の中にひろがり、幸せな時間をすごせます.内もも以外にも、外もも・希少部位・プレミアム・サーロインなど色々な部位を選ぶ事もできます.この他にも、神戸牛を惜しげもなく使ったレトルトカレーや、神戸牛ラーメンもあります。
| 名前 |
神戸牛 にいたか屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6213-3529 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 12:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒542-0084 大阪府大阪市中央区宗右衛門町1−7 1階 |
周辺のオススメ
神戸肉が様々な価格で楽しめる小さなレストラン。素晴らしい!お勧めできる!