心斎橋にひっそり、上質ワイン。
MORRIESの特徴
上質な大人の隠れ家で、珍しいワインとお料理のマリアージュが楽しめます。
深い青に包まれた店内は、静かな雰囲気でゆっくり過ごせる空間です。
煮込んだ牛肉など、こだわりのお料理が常に用意されているのが魅力です。
深い青に包まれた隠れ家みたいなお店で、珍しいワインとお料理のマリアージュが気軽に楽しめます✨急に行っても4時間煮込んだ牛肉や、こだわりのお料理が用意されてて、外食の楽しみってこれこれ!と久しぶりにテンション上がりました😆
周りは繁華街でスナックビルなの忘れるくらい落ち着いていて、ゆっくりすごせるワインバーです。ソムリエでもランクが上のシニアソムリエの方がやっているみたいなので、あまりワイン知らなくて敷居高かったんですが色々気さくに教えてくれますし、珍しいワインも飲めるのでおすすめです!料金は1杯¥1500くらいからです。フードのメニューもすごく充実してるので、一軒目にご飯行かなくてもここだけでお腹も満たされるかんじです。
心斎橋の八幡筋にあるワインバーで店名はモーリスと読むそうです。ミナミのような賑やかな場所ですが落ち着いた空間でゆっくりワインを飲みたいときにはオススメです。扉が少し勇気がいりますがスタイルとしては一見お断りではないそう。ワインセミナーもしているそうです。シャンパンをおすすめしてもらいましたが、飲みやすくて美味しかったです。
(店名 モーリスと読むそうです)スナックばかりのビルの中に一際目立つ、高級会員制クラブのようなロゴのドアを開けると、そこは深い青と木で統一された心地よい異空間でした。カウンターのみ8席?の隠れ家的なお店でフレンチをツマミにワインをいただけます。オーナーさんはソムリエなので当然ワインの知識が豊富で、こちらの好みを伝えたら、程よい物を出してくれます。また、飲めない人にはフルーツティー(ダマンフレールの紅茶やハーブティーと果汁を合わせたもの)を提供してくれたりします。基本的に好みを伝えてお任せするのが吉で、4杯飲んでハズレなしでした。意外性があってびっくりだったのは、釜飯型の小さな土鍋で炊くご飯で、お客さんが来てから炊くので本当の炊きたてが提供されます。ここはかまど炊きご飯の専門店かっ!と思うほど一粒一粒が立っていて、とても美味しかったです。ワインを飲んだ後にお茶も少し出してくれて、ワインでほろ酔いの体をクールダウンさせてくれてこれがまた美味しいです!めちゃくちゃ大食漢の人は難しいかもですが、そこそこご飯も出てくるので閉店時間を考えると、1軒目(しっかり食べたい)〜3軒目(ワイン1杯だけ飲んで帰る、みたいな)まで対応できるお店だと思いました。歩き慣れていないと難しい立地のビルの中に会員制のようなドアで、非常に足を踏み入れにくいですが、オーナーさんはとても気さくで話が面白く、でも礼儀正しくて本当に居心地が良いのでワイン好きの人にはおススメです。最後に、気になるお値段(ここ重要!)ですが、客単価6,000円くらいが目安だと思います。ご参考までに。
| 名前 |
MORRIES |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-6324-8569 |
| 営業時間 |
[木金土日] 18:00~0:00 [月火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目6−32 瀧川ビル 3F |
周辺のオススメ
上質な大人の隠れ家ワインバー。オーナーソムリエが日替わりでセレクトするグラスワインに気の効いたフードメニュー。ミナミの喧騒を忘れてゆったりとした時間が過ごせます。ワイン好きなら満足する事間違いなしですが、ワインは難しくて…なんて思う人にこそオススメしたいお店。スクール講師も勤めるオーナーソムリエの巧みな話術にきっと新しい扉が開ける筈です。