谷町九丁目駅近!
Patisserie la frammeの特徴
食材の美味しさを生かした丁寧に作られているケーキが魅力です。
谷町九丁目駅の北側に位置する新しいパティスリーです。
誕生日のお祝いにぴったりな特別なケーキが揃っています。
誕生日の機会にこちらのケーキをいただきました。オープン前から認識はしていたものの、食べるのは初めてでした。結論から、めちゃくちゃ美味しかったです。本当に美味しかった。大阪のランク上位のケーキもいただいたことがあるのですが、私はこちらの方が好みでした。タルト系の物だったのですが、フルーツが生そのまま!ゼラチンでコーティングとかありません!めちゃくちゃ美味しい________ベリーが特にフレッシュで味わい深かったです。フルーツが美味しいのはタルトの必須条件かもしれません。そう思ってる私でも気づいたらクリームと生地を残して楽しみにしてるくらいには土台が美味しいです。プレゼントしてもらったので価格はわからないのですが本当に美味しい。知る人ぞ知るパティスリーになってほしいです。
女性スタッフの皆さんが丁寧に対応してくださいました!特にオーナーパティシエさんの想いがこもったデザートはどれも可愛らしい素敵なデザートです!また買いに来ます😆✨✨
オープン前から気になっていたけど、なかなかいけず、、知り合いのお誕生日でやっといけました!この近辺で最近有名なケーキ屋さんが閉店しえーーーどーしよーーと迷ってる方!朗報です。めちゃくちゃ美味しいお店見つけました!値段はもうどこのケーキ屋さんもこれぐらいします。高いには高い理由がありますから!!知り合いの方はすぐにプリン!と決定。固めかとろける感じか聞くと、いいとこどりのちょうど中間!だそうで〜とろけるが苦手な方ですが本当にちょうどいいらしくご満足いただけてました!私は初めてのお店に行く時絶対店員さんに聞きます。オススメはなんですか?なんて聞くと今の時期ならさくらとかいちごですね!と答えられるので季節関係なくこれは1番に絶対食べてもらいたい!というケーキはどれですか?と、、笑お店の名前にもなっている【フラム】です。と答えていただき、言葉で説明いただきましたがInstagramよりコピペですみません↓グラサージュキャラメルオランジュのツヤツヤコーティングが美しいケーキ✨アーモンド生地自家製オレンジコンフィチュールアニスの香りを抽出したガナッシュアーモンドムースアーモンドブリュレムースショコラオレンジの香りとアニスのビター感がアクセントに◎アーモンドが主役の高級感のあるケーキです❤️La Frammeを代表するスペシャリテとなります!との事。これがまぁ見事に美味しかった事‼️贅沢なキャラメルオランジュにガナッシュがとろけあって、周りのザクザク感と中のムースが驚くほど相性良くて感激、、、こんなに沢山のものがはいってるのにうまいこと支え合ってるというか、一言でいうとエクセレント本当に幸せでした‼️沢山の焼き菓子もあって、まだまだ沢山のケーキもあって次お友達の誕生日はここにしよ美味しかったです。ごちそうさまでした‼️
谷町九丁目駅の北側に出来たパティストリー。イートインスペースはないので、テイクアウトオンリー。噂によると、桜川駅北側にある『パティスリー ルシェルシェ』からの独立らしい。『パティスリー ルシェルシェ』は、個人的に好きなパティストリーなのだが、ここのケーキも期待を裏切るものではなかった。ケーキはそのビジュアル(見た目)が大事だと思うのだが、どれを購入するのか悩むところである。ショーケースにおかれているケーキを全品購入して一気食いということが出来ないので、泣く泣く次回にまわしたケーキもあったのだが、季節感を大事にしているようなので、次の会に出会えるかどうかはわからない。味はどっしりとしていて濃厚なものが多い。近頃のヘルシー志向で、甘味控えめの軽い味のものが多いが、一口食べただけで頭痛がするような超甘いケーキの時代を知っている身としては、ある程度濃厚な味のものが好みだ。加えてケーキは、大食いするものではなく、もう一つくらい食べられるかなと言う余韻を残すのが大人のたしなみのような気がするので、このくらいがちょうど良い。
| 名前 |
Patisserie la framme |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-7410-8966 |
| 営業時間 |
[木金土日水] 11:00~19:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒542-0064 大阪府大阪市中央区中央区上汐2丁目4−2 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
食材の美味しさを生かして、丁寧に作られているケーキです。レグーテにルーツがあるそうで、とっても美味しいケーキを買えます!