自家製炙り〆鯖定食の美味しさ!
おひさま食堂ひなた家の特徴
自家製炙り〆鯖定食は酸味とほのかな甘みが絶妙で美味しいです。
店内は畳敷きの小上がりや掘りごたつがあり、家庭的な雰囲気です。
食器がすべて異なるデザインで、驚きと楽しさがあります。
開店前に到着も、駐車場はほぼ満車状態!運良く停めることができました(°∀°)ちょこっと待ちましたが、程なく着席!気になってたメニューの「サーモンパンチ」を食べたかったのですが、今日はメニューに見当たらず…気持ちを切り替え「お刺身定食」をいただきました(`・ω・´)メインの刺身は鮮度抜群で美味し(*°∀°)小鉢の種類もあり、デザートまで付いたボリューム満点な定食!!お店の雰囲気も最高(*´∀`*)他のメニューも気になるので、再訪確定です!ごちそうさまでした!!
とりあえず、駐車場停められたらそんなに待たなくて済みます。駐車場も限られているので乗り合わせて来て欲しい、また、予約は受け付けていないと書いてありました。三角の角地にある入り口と車2台は停められる。暖簾があったけど裏口?っぽいようで、そこから入ったら玄関向こうにある。スタッフさん気付いてない。民家のお庭玄関側から入る方が正面玄関のようです。台数が停められるのは正面玄関の左手側が駐車場。正面玄関に記名ノートがあり、車で待つ人は携帯電話を書いておくと呼び出し対応してくれるようです。一応6~7人程度の待ち席はありますがずーっと混んでいます。カウンターに通されました。細い人向きですね…脚とカウンターの高さが狭くて太ももが入らなかった笑連れもでかいので結構椅子とテーブルが離れた感じで使いました。レジ周りも会計や、待つ人がいっぱいでスタッフの皆さんも軽快に対応していますが、オーダーなどのときに呼んでも声を欠き消されてしまってレジ近くまで呼びに行かないといけないほどで、途中、品切が続出していました。お刺身定食がいち早くなくなっていましたね。注文から出てくるまでが早い。あれだけ混んでいるのに早いです。ご飯と汁物が一度おかわりできます。ご飯、最初から大盛できます。料理、美味しい。ボリュームかあって。美味しい。小鉢があって彩りがよいですが、好き嫌いが出そうな小鉢です。色々のってきました。お会計、クレジットから電子マネー、バーコード決済など対応。レジ前にあるショーケースも食後のデザートとして食べたい!が、お腹いっぱい。いくつかテイクアウトしてきましたよ。スタッフ皆さん、よい笑顔でした。
とても家庭的で、いい雰囲気です。気軽に入れます、1人でも大丈夫かと思う。サーモン丼定食を食べましたがとても美味しいかったです。漬けになっていたので醤油いらずでそのまま食べれます。卵黄を割って混ぜて食べたら、また美味しいかったです。私的には卵黄はなくてもいいですね。そのままでも美味しいので‼️
紫波町の大人気店『おひさま食堂ひなた家』さんに伺ってきました。平日の11時前でしたがお店脇の駐車場の空いてるスペースに滑り込み店内へ。古民家をリノベーションしており、とってもモダンな空間となって広がっています。光が降り注ぐカウンター席に案内され、さっそく『お刺身定食』(税込1,100円)を注文。ちなみにこの時点で1日限定7食の日替わり定食は売り切れとのことでした。約5分ほどで料理が到着。第一印象は“めっちゃ豪華じゃん!!”。刺身は大皿にサーモン、海老、しめ鯖、えんがわ、いくらおろ し等、7品が乗っています。いずれも新鮮で間違いなし!小鉢も『茄子とレタスの煮浸し』、『フキと大根とさつま揚げの煮物』、『ひじきの煮物』、『玉こんにゃく』と豊富。いずれも優しい味わいでこちらも大満足。『白菜と豆腐の味噌汁』は豆腐がかなりしっかりしており驚きました。さらにデザートの『みかんのジュレ』も上品な美味しさでした。また定食は、ごはん、お味噌汁は一杯のみおかわり可となっています(二杯目から100円)。決してアクセス良い場所ではありませんが、魅力的なメニューも多く、足を運ぶ価値は十分あると思います。ホントお勧めです。
気になっていたお店のひとつ。昼時間を外し、15時ころに突撃。それでもそこそこお客さんいて人気度が伺える。サーモンパンチ(丼)だし巻き玉子かぼちゃプリンサーモンパンチは甘めの醤油だれでスルスル飲むように食べてしまった。これは飲み物。おかずのバリエーションが凄く、最後まで飽きずに完食だし巻き玉子だし巻き玉子で定食メニューあったので単品で注文。なかなかのサイズ。いい案配のだし加減でほっこり。かぼちゃプリンほどよい甘さで、食後にピッタリに感じた。テイクアウトも可能。だし巻き玉子で締めたつもりが、かぼちゃプリンまでいってしまった。全体的になかなかのボリュームで、とても満足感があって良い。店内、木の温もり感じる古民家で、とてもくつろげるのも良い。リピート必死だが、数量限定メニューが多いので、お目当てのメニュー食べたい方は早めの来店を推奨です。いやほんと美味かった。
| 名前 |
おひさま食堂ひなた家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
019-656-9702 |
| 営業時間 |
[木金月火] 10:30~17:00 [土日] 10:30~14:00 [水] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/h_i_n_a_t_a_y_a_1105?igsh=bW9zYzE4dDNodA== |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
11時に来店しましたが、日替わり定食は既に完売 店内にもたくさんお客様がいましたが、あまり待たされることなく、席に着くことが出来ました自家製炙り〆鯖定食を注文してみました酸味が強すぎ、適度なあぶらもあり、弾けるような食感、ほのかな甘みも感じられて、とても美味しかったです副菜も、優しい味付けで食べやすかったですそして、食器ひとつひとつが、すべて異なるデザインになっているのにも、驚きました次回は、開店と同時に行き、日替わり定食を食べてみようかなとおもいます店内は、畳敷きの小上がりや、テーブル席、掘りごたつのような座席がありました。