クレド通路で落ち着くランチ。
CAFE NICOの特徴
クレドの通路に位置する、開放感のあるオープンカフェです。
経営が変わり、今の名前にリブランドしたお店です。
意外に静かで落ち着いた雰囲気が魅力的です。
黄砂で空が白くなってます!! 苦沙弥しながら遅いランチに伺ったのはクレド岡山3階「カフェ ニコ」さん、上りエスカレーターを降りて右手に回り込むと注文カウンターがあります!店内は壁なしオープンエア空間、売り場とは反対側なので人目を気にする程ではありません。14時前で先客7名さんと流行ってます。注文はバインミーセット、バインミーは6種から選択可能、私は自家製スモークドベーコンとアイスコーヒーをお願いしました。待つこと10分少々で席まで持ってきて貰えます。ベトナムサンドイッチのバインミー、かなり具沢山ですね。厚みのあるベーコンがしっかり、各種野菜とのバランスも良好、デフォでパクチーがしっかり入ってエスニック感満載です^^食後にはアイスコーヒーを頂きながら暫しまったり...GW前半は高気温が続くようですね、日中は半袖が気持ち良いです!!
クレドの通路のようなところにあるカフェ1人でも気軽にランチが出来ました。桃ジュースが美味。支払いが先払いが後払いかがいまいち分かりづらかったのと、立地が微妙なため最初は戸惑いました。スタッフの方の誘導があって席に着けた感じ。でもお料理は美味しかったです。
以前はgoldilocksという名前のお店だったが、経営母体が変わったみたいで、今の名前に。調べてみると本町のカフェモニの系列店だとか。べトムのサンドウイッチ、バインミーやネパールのカレー等も食べられる。カレーに関して、美味しいのだけどボリュームと言うところに関しては少々厳しいか。
意外に静かで落ち着きます。喫茶メニューに台湾料理の「魯肉飯」とベトナム料理の「バインミー」があるのが珍しい。
| 名前 |
CAFE NICO |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 11:00~18:00 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オープンカフェですが、それほど人目が気になる感じではありませんでした。1人で切り盛りしているので、お客さんが重なると提供も遅くなります。20分程待って提供されました、オレンジジュースは濃厚な感じで美味しいです。グリーンカレーが辛いらしく、辛いのが苦手な人はハヤシライスに変更出来たので助かりました。美味しかったです。