心斎橋で味わう 香りまろやか茶。
日本茶のお店 いちりんかの扉の特徴
和風かつ現代的な内装で、くつろげる雰囲気です。
3種のみ比べ小茶碗セットで、飲みごたえ抜群のお茶を堪能できます。
心斎橋で楽しめる香りまろやかの抹茶や、清々しいジャスミン茶が魅力です。
【注文したもの】税込み700円3種のみ比べ小茶碗セット(温・冷)を2人前🍵すごく飲みごたえあったし、改めてお茶って美味しいなって思えた🤤【店内雰囲気】和風な雰囲気がありつつ、現代チックで素敵な内装でした。店内は広いわけではないのですが、奥の壁が全面鏡貼りで広く錯覚して開放感がありました✨静かなのでゆったりくつろぎたい際にぴったりなお店です😌【店内席数】10席くらい?日曜の昼過ぎに行きましたが、待ち時間0でした✌️【予約可否】不可だと思います。【リピ】また行きたい!心斎橋筋商店街から1本ずれたところにあるので、混んでいなくて穴場😏ショッピングに疲れたらまた行こうと思っています✨手土産用にお茶粉末のセットが販売されていて、それがまた手土産にちょうどいいんだわ~🍵✨🍵
4月に心斎橋にオープンしたサントリーの日本茶カフェ‼️香りで楽しむお茶を楽しめます😊6種のお茶から3種を選んで飲み比べが出来るセットもあり、お茶好きには嬉しい✨6種全て味わいましたが、個人的に「香りまろやか」という抹茶のような味わいが好きでした‼️ほかにも「清々し」は暑い夏にピッタリの喉越しスッキリ✨ジャスミン茶のようなお茶もありますね🌿外からは広く見えますが、店内はこぢんまりとした空間でBGMは鳥のさえずりで癒されました😄お茶好きの方や、ひと休みしたい方にもオススメのお店だと思います😊
| 名前 |
日本茶のお店 いちりんかの扉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 12:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
凄く雰囲気が良いです。お茶の種類も沢山あって迷いますが、お店の方が親切かつ丁寧に色々教えてくれます(^^)同じお茶でも種類や温度で全然違う香りや味がするのが凄く面白いです。スティック状のお茶をお湯やお水で溶かすタイプなので気軽に楽しめるのも魅力です!