焼きたてパンと私、ハズせない組み合わせ!
もりの下のパン店の特徴
焼きたてのパンに出会えるため、ついつい買ってしまう美味しさです。
サイクリング途中の立地で、訪れやすい大人気のパン屋さんです。
対面式のショーケースが魅力で、選ぶ楽しみがあります。
タイミングがあうと焼きたてに出会えついついお目当てではなくても買ってしまいます。注文は対面なのでスタッフさんとのコミュニケーションもとれるのでおすすめも聞きやすいです。
店の雰囲気も良く、定員さんの対応もとても良く、なんと言ってもパンがもちもちで種類も豊富で最高に美味しいです。パンもショーケースから選ぶ方式で衛生的です。駐車場もパン屋さんにしては広く止め易いです。日曜、月曜日は定休日みたいです。また是非伺いたいパン屋さんです🍞
Googleマップを見て訪問。小さい子供が居るのでガラス越しにパンを選ぶスタイル最高です。店員さんが取ってくれます!この辺ではお洒落な見た目のパン屋さん。値段も高めです。ドリンク類・サンドウィッチ類もありました!中に数席カウンターがあります。
ライド途中で寄りました。ホットコーヒーにパン最高でした。
サイクリングの途中のコースにあり、立地としては申し分なしです。サイクルラックが2台あり嬉しい限りだ。店内は定員さんがハキハキしていて活気が溢れています。陳列の仕方もショーケースに入っていてコロナ禍では安心出きる。いろいろ目移りしてしまうが本日は「ハニートースト」と「ガーリックトースト」u0026アイスコーヒーをオーダー。店頭で腰をおろして食べれるから嬉しい。双方とも期待どおりで美味しく頂きました。次は何を食べようか楽しみだ。日曜日と月曜日休みなのでなかなか利用しがたいのが難点。
大人気店ですので、土日はすごく混んでいますが、平日の午後は狙い目ですね!プレーンタイプのパンが値引きされていたり、試食もあったりして、ゆっくり買い物できました!
対面式のパン屋さん。パンがショーケースに並んでいて、欲しいパンを店員さんに取ってもらう形式です。このお店はパンの種類が豊富で、どのパンもボリュームの割に値段が高くなく、気軽にたくさん買えます。味もすごく美味しかったです。全体的に、ハード系よりもソフト系が多い印象。ラスクなんかもありました。お店の雰囲気は清潔感があり、オシャレで居心地がいいです。店員さんもやさしく対応してくれました。駐車場はお店の前にあり、数台が停められます。また近くに寄ったら、必ず食べに行きます。
焼きたてが出てくるタイミングが合えば、ホカホカが買えます😉🍞大体お昼前後が狙い目!!開店と同時に行列が出来る人気店です🥰私のオススメは「練乳クリーム」「ポークフランクケチャッピー」「気まぐれピザ麻婆🍕」いつもあるとは限らないので買えたらラッキーです😃💕
旨そうなパンがいっぱいで、予定の倍買ってしまった。実際うまかったしね。パン屋でならんだのは、久しぶりだった。
名前 |
もりの下のパン店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-22-2870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しいけど、値段も高く種類が少ない。お年寄りウケはするかな?ソフトなパン。年配の方が結構いた。ベーコンエピなどハード系はない。ラスクのわれた物を200円で買ってきたけど、粉々だけど味は美味しかった。近場に住んでるけど2度目の利用はないかなー。焼きたて感はゼロ。