唯一無二のビリケン御朱印。
青蓮寺の特徴
日本で唯一ビリケンさんが奉られているお寺です。
桐生氏が滅ぼされた由来のある歴史的な寺院です。
御朱印は6種類以上あり、個性的な選択肢が楽しめます。
御朱印を授けて頂きました、色々あってありがたやー。
住職さんが不在だったので、書き置きの御朱印いただきました。ビリケンさんにはお会いできました〜
この地の豪族、桐生氏を滅ぼした戦国大名、由良成繁によって建てられたお寺。こじんまりとしたお寺でした。
2019.6.6に「桐生七福神巡り」として参詣しました。桐生で唯一の時宗(一遍上人が開祖)のお寺です。平日午後でしたので、作業中の業者さん以外誰にも会いませんでした。後で知ったのですが、このお寺にはビリケンさんがいるそうですね。ビリケンさんは大阪が発祥というイメージがありますが、実は20世紀初頭に米国のイラストレーターが作り出したものだそうです。
ご住職がお留守だったので、書き置き御朱印をいただいてきました🎵
御朱印書きながらの説教が良かったよ。
御住職がいらっしゃいましたので、御朱印を書いて頂きました❗御焼香もさせていただいて、お話もしていただいて、嬉しかった❤️ありがとうございました🙇
先代は親身だったが。次の代に期待。山なので墓まで大変。老いたら行けない。
ただ、ただ感謝、感謝です。
名前 |
青蓮寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-22-5268 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ご先祖さまのお墓が有るお寺です。