近鉄奈良駅近で味わう、アットホームな喫茶店。
喫茶珈琲一族の特徴
近鉄奈良駅から続くアーケード街の先にある、落ち着いた喫茶店です。
ならまちの商店街にあり、安くてアットホームな定食が楽しめます。
午後2時過ぎでもランチメニューを堪能できる、便利な立地のお店です。
近鉄奈良駅近辺では、なかなかない貴重な、リーズナブルでアットホームな定食屋さん(お昼でもお酒も飲めました)。ハンバーグ定食や唐揚げ定食などの洋食に加えて、さばの味噌煮定食や親子丼等の和食まで、幅広いメニューが魅力です。美味しい手作り料理をお腹いっぱい食べたい方、美味しいコーヒーが飲みたい方におすすめです。お支払いは現金のみ。それゆえに、コスパは最高です。今回特に驚いたのは、黒霧島ストレート500円。コップになみなみとついで持ってきてくれました。上手い‼️めっちゃ感動しました!喫茶とあるので、珈琲だけかと思いきや、本当にたくさんのメニューがあります。おおいに迷います…が、それもまた楽しい!!人気店のため満員御礼で入れないことも多いです。今回、3度目で初めてほとんど待たずに入店出来ました。また是非行きたいです!
商店街にある喫茶店。定食メニューが豊富です。春の平日ランチ時、観光客で満席。トイレは和式のみです。ハンバーグ&クリームコロッケ定食を注文。料理は古くからある街の喫茶店らしい味。火の通り過ぎたハンバークに冷凍のクリームコロッケでした。とにかく外国の観光客でいっぱいです。食べてる間にも次から次へとお客さんが入ってきました。
珈琲一族 さん午後2時過ぎていましたが、ランチメニューで安くいただけました。餅飯殿商店街の中ほどにあり、歩き回ったあとだけにほっと一息できました。「エビフライとハンバーグ」、「クリームコロッケとハンバーグ」セット、お味噌汁とご飯がついて900円を注文。店内は昭和の雰囲気で、決してきらびやかではないですが落ち着くお店です。ランチのハンバーグは肉々しく、ちゃんと焼いて香ばしく何か時を感じるほど美味しいです。また濃厚なデミグラスソースはハンバーグを引きたて美味しいです。
ならまちの商店街って言うんですかね?。この通りで、ひと際「オーラ」を感じたので入ってみました!数あるメニューの中から優柔不断な僕(笑)が選んだのは、とんかつ定食です。柔らかめのご飯に甘さがあり、これまた美味しくて・・・ごはんだけを先に食べちゃいました。とんかつも適度な脂身があって退屈しませんよ。っと、ビーフシチュー定食も味見しましたけど、こちらも美味でした僕はチェーン店で食べる事が多いので、いわゆる「喫茶店の定食」はメチャ新鮮でした。どこで食べようか~と商店街を行ったり来たりしましたけど、珈琲一族さんで正解でした。こっちに来た際には、また食べに入りたいお店です。
近鉄奈良駅から続くアーケード街は修学旅行生や観光客で結構混んでいるけどその先の餅飯殿センター街はそれほどでも無く、此処を見つけました。家族経営?的なアットホームな感じです。間口は広くは有りませんが奥行が有ってグループ席も有り、喫茶店にしてはメニューが多すぎます😂食事🥘、飲物☕、デザート🍰、アルコール🍸等々レストラン並。ハンバーグセット🧆&ミックスフライセット🍤を頼みましたが何方もボリュームたっぷりで大満足です。値段もリーズナブルで外国人観光客の来店も多く有るようで英語表記のメニューも完備しています。
| 名前 |
喫茶珈琲一族 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0742-22-1909 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 11:00~17:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
味と雰囲気は、ずっと変わらない。良いお店です。昔と比べて営業時間が短くなってます。インバウンドのせいで、お客さんの半数は海外の人だった。なんだかなあです。