谷町六丁目のホットな小料理屋。
谷六おみかんの特徴
谷町六丁目駅すぐの谷六おみかんは洒落た人気の喫酒場です。
名物のレアアジフライや鰻の土鍋釜飯が絶品で大好評です。
おみかんのポテトサラダは680円で、特におすすめの一品です。
大阪の谷町六丁目にある予約必須の大人気おしゃれ喫酒場✨---------------------------------今回頂いたのはゴマカンパチ 980円名物 レアアジフライ 1280円(ガリしそタルタル)鰻と出汁巻きの土鍋釜飯 1950円(1合飯)国産鶏の唐揚げ 680円山芋の青海苔フライドポテト 600円おみかんのポテトサラダ 680円普通のハイボール 199円日本酒1合 1300円他2、3杯?——————————————————(2度目の訪問🤤✨)落ち着いた空間でいただく絶品のこだわり抜かれた小料理✨ゴマカンパチはネタが少なく感じた(?)ものの、新鮮でゴマだれとの相性抜群でした🥺☺️名物のレアアジフライは絶対頼んで欲しい一品‼️🥺アジのレアならではの旨味が衣とマッチして今まで食べたことない不思議な感覚になれます🥺ガリしそタルタルもしっかり美味しかったです🤤あと個人的おすすめは山芋の青海苔フライドポテト!味はポテチののり塩みたいで、ほっくほくの山芋がこれまた絶品でハイボールがめっちゃ進みました🤤🍺鶏の唐揚げは胸肉です✨まあこれは普通だったかも?🤔鰻と出汁巻きの土鍋釜飯は下味が完璧でこれまた最高の〆になります(^^)2人で行ってお酒ひとり3杯くらい飲んでご飯しっかり食べても1人5000円しないくらい!満足度高いから安く感じました🙂↕️✨お米好きの人、小料理好きの人、雰囲気のいい居酒屋で満足度高いお店探してる人!ぜひ行ってみてください✨
雰囲気が良くて居心地のいいお店でした。特におばんざい4種がどれも美味しく、ちょっとずつ色々楽しめるのが嬉しかったです。今回食べれなかった釜飯も人気のようで、食べきれなかった分をおにぎりにして持ち帰れるサービスもあるそうです!人気店なので予約して行くのがおすすめです。
2025.7.13来店。ここも娘が選んでくれたお店。「おみかん🍊」という名前がなんとも大阪らしい。釜飯は時間がかかるそうなので、すぐに注文。他にもお薦めアジフライタルタルと私の好みでメロンと生ハムのサラダといくつか頼みました。少し塩からいかな?というお料理もありましたが、盛り付けも綺麗で美味しかったです。釜飯もとても美味しくて、食べきれない分は、可愛い袋に入れてくれてお持ち帰りできて、なんだかほかほかした気持ちになりました。釜飯特にお薦めです♡
谷町六丁目駅すぐの「谷六おみかん」を子連れで訪問。水だこ塩ごま油 はぷりぷり食感に香ばしいごま油が絡み、いきなり心をつかまれます。看板の アーモンド豚のとろとろ角煮 は箸を入れるだけでほぐれる柔らかさで、甘辛ダレが芯まで染み染み。〆に頼んだ うなぎとだし巻きの土鍋釜飯 は炊き立ての湯気と鰻の香りが立ち、出汁を含んだ米がふっくら。一品一品に手間ひまを感じる奥深い味わいで大人も子どもも完食しました。店内は清潔で木の温もりがあり、賑やかながらスタッフの接客が終始にこやか。小さな子連れでも安心して過ごせる和食酒場です。谷町・上本町エリアで家庭的な和食と日本酒を楽しむなら間違いなくおすすめ。
🍽️食べた料理レアアジフライ 1,200円とろとろ豚の角煮 1,100円おばんざい7種 1,580円おみかんのポテサラ 680円ゴマカンパチ 980円エビマヨ 680円シャケいくら土鍋ご飯 1,650円黒胡麻アイス 350円✍️【現役ホテルマン】ゆうさん接客本音レビュー”谷六で最もホットな小料理屋”ずっと気になっていた「小料理屋 おみかん」へ、友達夫婦と3人で訪問。日曜の19時に予約して行きましたが、店内はすでに大賑わい。想像以上に人気で、これは予約必須の一軒。まずは名物の「レアアジフライ」から。外はサクッと、中はしっとりとしたレア加減で、まさに職人技。断面の美しさにも惚れ惚れするビジュアルで、写真を撮らずにはいられない一皿。続いて「おばんざい7種盛り合わせ」(1,580円)。ひとつひとつ丁寧に作られていて、素材の旨みが引き立つやさしい味。品数の多さにワクワクしながら、どれもお酒にぴったりの味付けで、ゆっくり楽しめました。「土鍋釜飯」はシャケといくらの贅沢な組み合わせ。炊きあがりまで時間がかかるので、席に着いたらすぐ注文がマスト。出汁の香りとふっくらご飯、ぷちぷちいくらの食感がたまらない。これは締めに最高です。お店は木の温もりを感じる落ち着いた空間ながら、店員さんたちの元気な接客で活気があり、とても心地よい時間に。メニュー数も多く、気になる料理がたくさんあるので、またすぐ再訪したくなるタイプのお店。人気メニューは売り切れることもあるようなので、早めの時間がやっぱり安心です。ちなみにこちら、あまから手帖にも掲載されていた実力派。雰囲気・味・価格・サービス、どれをとっても満足度の高い、谷六エリア屈指の名店。次回はカウンターでゆっくり一人飲みにもチャレンジしたい。
| 名前 |
谷六おみかん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6796-9229 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 17:00~23:00 [土日] 15:00~23:00 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町5丁目6−9 ダイアパレス谷町第2 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
谷町に住んでいた頃には見かけなかった、洒落た一軒に遭遇。食いしん坊仲間の同僚と一緒に、気になる料理を次々と注文しましたが──どれも見事に美味しい。中でも印象的だったのは、アジフライに添えられたガリしそタルタルと、鮭といくらが贅沢に乗った土鍋釜飯。おそらく次に来ても、同じメニューを頼んでしまうと思います。余った釜飯をおにぎりにして持ち帰らせてくれる心配りも嬉しい限り。また訪れたくなる理由がひとつ増えました。