感性が刺激される宿泊体験。
C&Cの特徴
滞在自体がひとつの体験として楽しめるホテルです。
センスがとても良く、感性が刺激される空間です。
岡山駅から徒歩20分、アクセスも便利なスモールホテルです。
センスがとても良く、滞在自体がひとつの体験のように感じられ、“ただ泊まる” だけじゃなく、感性が刺激されるようなホテルでした。コンパクトな造りながら、空間のデザインやインテリアの選び方がとても洗練されていて、どこを切り取っても絵になるようなおしゃれさがありました。お部屋もシンプルだけれども温かみがあって、色使いや選書にもこだわりを感じました。アメニティや備品もデザイン性が高く、ひとつひとつが気持ちよく使えるものばかり。滞在中、何度も「おしゃれ!この空間めっちゃ好き!」と感じました。スタッフの方の接客も丁寧でフレンドリー。ホテルの近くのおすすめをたくさん教えてくれて、ほぼ初岡山だったにも関わらず、完璧な滞在体験となりました。ありがとうございました!
特に前調べをせずに宿泊しました。着いてびっくり、エントランスも部屋もとてもオシャレでした。ちょうどその日はイベントを実施されていたようで、エントランスにはアートが飾られており、とても素敵な空間でした。1階がギャラリー機能を備えているみたいで、定期的に展示や飲食のイベントをやられているみたいです作品を作られたアーティストさんもいらっしゃり、ゆっくりお話しすることができたのが印象的です。思いがけない出会いで、お土産に絵を購入しました。ありきたりのビジネスホテルに泊まる事が多いですが、いい意味で裏切られたホテルでした。スタッフの方の応対もとても丁寧で気持ちよかったです。この値段で泊まれるとはコスパ的にも良かったです。また岡山に行く際には利用をさせて頂きます。
開業したばかりということで、友人と2人で宿泊しました。私たちは、個人的に好きな交差点が見えるピンク色の可愛いお部屋に泊まりました(たしか、202号室??)!エントランスに入った瞬間に音・香り・奥から迎えてくれるスタッフさんの素敵な笑顔が全て調合されたかのような空間で、落ち着くのに心がときめくようなホテルでした!アーティストの方が目の前で作品を作られていて、その場で作品も作ってもらえるし、作品を購入することもできる、なかなかこの距離感で触れられるのは貴重な体験でした✨️客室のアイテムもデザインも部屋ごとに違うみたいなので、次は2階の青色のお部屋に泊まってみたいです!ありがとうございました!🍑
岡山駅から歩いて20分程のところにあるスモールホテル。1階がギャラリーのような場になっていて、イラストレーターさんが企画室で創作活動をしていました。C\u0026Cはクリエイティブ\u0026カルチャーを表しているそうで、作り手さんの想いが随所に宿っていました。わざと残した階段に置かれた本や格子壁と一体になった洗面、写真を撮るたびに変わる雰囲気がとても素敵でした。それぞれのお部屋で違ったテーマーカラーがあり、4部屋ながらそれぞれに特徴があり、どのお部屋も魅力的でした。お話を聞くと、家具や内装、カーテン、洗面ボウル、音響など岡山の職人さんが多く携わっていることが分かり、地元の方と一緒に作り上げたこのスモールホテルならではの地域との関わり方が素敵でした。運営の方たちもとても楽しそうに、嬉しそうにこの場の魅力やまちについて教えてくれたのが印象的でした!ありがとうございました!またすぐに泊まりに行きたいです!
| 名前 |
C&C |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-201-0144 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
初めて岡山に訪れました。後楽園などの観光地にとても近くありながら、閑静な場所で素敵なお店や飲食店に囲まれた良きロケーションでした。お部屋ひとつひとつが町の風景からインスパイアを受けたデザインや作りになっているそうで、寝具等にもこだわりもあり、本当に居心地が良いお部屋でした。1Fのギャラリーには期間ごとに様々なアーティストさんが滞在しながら展示をしていたり、イベントを行っているそうです。