子連れに優しい!
創作和食カフェ No.9の特徴
子供が遊べるスペースやおもちゃが充実しており、子育て世代に便利です。
アジフライ定食が美味しく、家族で楽しめるメニューが揃っています。
山形市荒楯町にある新しい飲食店で、家族連れに優しい雰囲気です。
4歳の子どもを連れて行ったら、子どもが『絵本もおもちゃもあるよ!』と大喜び!!訪問したのが夕方でしたので、カフェタイムで、定食はありませんでした。おにぎりが10種ほどあり、値段は高めでしたが、美味しかったです!チーズ明太子美味しかったー!店内もオシャレだし、店員さんも子供に優しい。トイレも綺麗で子どものオムツ交換の場所もあり!絶対また行きます!
子供を遊ばせるスペースやおもちゃもあって子連れに優しいお店という印象でした。注文は会計カウンターで先に行い、そのまま会計を済ませる先払いシステムです。土曜日の昼時に入店したこともあり30分ほど待ちました。電話とInstagramから予約可能なようなので予約することをお勧めします。オープンしてまだ間もないことから今後ますますサービスも改善されて良い店になることと思います。まだキャッシュレス決済には対応してないようですが、その準備は着々と進んでいるようで、POPには8月末頃導入との記載がありました。Instagramフォローで5%会計時に値引きしてもらえます。今後も楽しみなお店でまた行きたいです。
🌟🌟🌟🌟🌟本日、創作和食カフェ No.9さんに初めて伺いました、すべてが本当に素晴らしかったです!おしゃれで落ち着いた店内は居心地がよく、ついつい長居してしまいました。料理はどれも丁寧に作られていて、特にすき焼き風だし巻き玉子定食が絶品!見た目も美しく、まさに「食べるアート」。スタッフの方もとても親切で、心のこもったサービスに癒されました。山形でこんなに素敵なカフェに出会えるなんて感激です。必ずまた伺います!
アジフライ定食美味しかったです!ダイエット中なのですが絶妙な量でちょうどよかったです。アイスコーヒー好きなので一緒に楽しめるのも◎。店内の雰囲気もすきです。気軽に一人で楽しめました。また来ます。
幼児2人を連れた4人家族で利用しました!こういうの待ってましたー!という感じです。子連れの外食は、どうしても子どもに合わせたメニュー選びや、ゆっくりできないことが多いのですが、No.9さんはその両方を解決してくれました。まず嬉しかったのは、芝生のキッズスペース!ごはんの前も後も、子どもたちは夢中で遊んでいて、親は久しぶりにゆっくり食事ができました。そしてお食事。創作和食カフェということで、カフェでありながらしっかり和定食を楽しめて、しかも地産地消・米油使用と、身体に優しい内容なのが好印象。ボリュームもあって、大人も大満足でした!店内は広々としていて、木の温もりが心地よい空間。うちの家族は、すでに「また行こうね」と話しています!ちなみにこの日は、子連れファミリーだけでなく、女性グループ、ご夫婦、おひとり様など、幅広いお客さんがいらしていました。誰でも心地よく過ごせる、素敵なお店だと思います!
【2025年7月訪問】山形市荒楯町に新たな飲食店が?マクドナルド286鉄炮町店を左に見ながら交差点を右折すると...こんなところにおしゃれ空間!グリーンとブルーの建物が目を引きます♪こちらは2階に事務所があるムラカタ建設さんが始めた「創作和食カフェ」なんだとか。子供も大人もわくわくしちゃう木のぬくもり溢れる店内にはおもちゃや絵本がたくさんあり、子供も飽きさせない工夫がチラホラ。おむつの交換や、授乳もできる空間があるのでママやパパにとっても嬉しいですね。小さな子供連れの家族が多い印象でしたが、個室っぽくなってる空間(小上がり)があったり、窓際のカウンター席があったり…子供連れの方じゃなくても気負いせずこれる雰囲気がよかったです。肝心のお料理はせっかくなので夏の定食メニューを2つチョイス★!ご飯大盛り(+50円)は思ったより量がありましたが、暑い日でもペロリと食べられる、でもボリュームもたっぷりな定食にお腹も心も満たされました☺カウンター席は椅子が高めなので、乗り降り注意が必要かも…今度はおにぎりも食べてみたいです。
| 名前 |
創作和食カフェ No.9 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
023-676-5977 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 11:00~19:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
単純な食事であれば、味とコスパ的には他でも良いが、子供の遊べるスペースがあり、子育て世代にはありがたいお店。唐揚げ美味しかったです!