スキー直結!
白馬アルプスホテルの特徴
ゲレンデ直結でスキー旅行に最適な立地が魅力です。
白馬乗鞍温泉スキー場まで徒歩0分でアクセス抜群です。
夏季はトレッキング拠点として栂池や八方への送迎バスあり。
ホテルからゲレンデ直結なのがよかった。スキー用品レンタルもホテルにあって、ちびっこ広場でソリも貸してもらえた。冬でも入れる温水プールがある(らしい)。レンタル水着の表示あり。館内ですれ違うスタッフがにこやかに挨拶してくれたのがいい。
家族と(ペットの犬も)一緒に雪遊びができるホテルを探して行きつきました。ドッグフレンドリールームの和洋室でしたが、私が求めているものが全てそろっていたので、とてもよかったです。建物自体は歴史を感じるスキーホテルという感じで、廊下や部屋には老朽化は見られますし、ビュッフェのご飯がとんでもなくおいしい!!というわけでもなかったのですが、個人的ないいところは次の通りです。・ゲレンデ0分のホテル・ペットOKの部屋がひと固まりになっていて、専用の裏口がある・部屋にケージが備えついている・部屋が広い・裏口は24h開いていて、散歩やトイレにもすぐ行ける・裏口出たところが犬OKのゲレンデであり、アクセスが良い・全部のトイレが様式で温便座、ウォッシュレット付き・部屋がバス・トイレ別のつくりでバスも洗い場が広い・温泉も広くはないが十分・裏口近くのゲレンデはリフトも犬OKで雪遊びOKでした。欲をいえば・ビュッフェは白馬の地のおいしいものがあるといいな・ビュッフェが込みすぎるので、運営方法検討してほしい・連泊だったのに、間のルームクリーニングが雑でゴミが捨てられてなかったりアメニティが補充されてなかったりした。・しょうがないけどゲレ飯難民がすごい、もう少しリーズナブルにランチがあれば売れると思うのに。というところもありましたが、2024年末は素晴らしい雪が積もり犬と雪遊びがしたいという第一の思いにはストライクでした。また利用したいと思います。
設備もサービスレベルもハイシーズンにしては割安で値段相応です。家族で利用しましたが、利用客の半数は中国、欧米系、子連れ客も多い印象。欧米系の方の多くは水着で露天ジャグジーを楽しんでました。ロッカールームから乗鞍のゲレンデ直なのが何よりの利点。アメニティは揃ってますし、暖房設備もお風呂も特に不便はありません。食事も🍽過不足ないビュッフェでした。スキー合宿に慣れた人には充分、雰囲気よく楽しみたいという人には物足りません。注意点・夕方に到着すると1台分の幅しかない車寄せにツアーバスが長居して塞いで坂道渋滞になります。荷降ろしは出来ず30分もただ待つだけ、その間ホテルのスタッフは誰一人整理や案内に来ません。・雪かきは朝4時から1時間ほど、騒音が気になる人は寝られません。車周りは自分で雪かきして脱出になりますが、スコップはホテルに1-2本しか置いてないので、持参をオススメします。
白馬乗鞍高原スキー場訪問のために、利用しました。ゲレンデサイドでスキーインができるのでとっても便利。夜のバイキングも焼き立てステーキや、柔らかいラムのローストなど、自分好み。さすがに入りませんでしたが、プールがありその横には屋外のサウナ、カラオケと盛りだくさん。部屋は実は古い建物なので期待はしなかったのですが、清潔感がありきちんとしていました。もうこれはお願いレベルなのですが、地下のレンタルスキーコーナーにちょっとしたお菓子や飲み物が販売されていると嬉しいです。また利用したいなと感じました。
空調のききがわるい。ホテルというよりは、修学旅行などで使う合宿所、スキーをメインに来るならば場所的にはとても良いと思います。
建物は古いけど掃除はきれいにされていました。バイキング料理も、丁寧に作られていると感じました。温泉の質はいいです。
いかにも古いです。久しぶりに部屋据置型のエアコンを見ました。動くのにビックリしました。バイキングは、前泊したダイワロイヤルホテルよりは、良かったですが、刺身系はやはり✖ですね。誰も山の中で刺身なんて期待してないと思うんですケドね。従業員の皆さんは、頑張っておられるんでしょうけどねぇ。スキーシーズンは、目の前ごゲレンデなので好立地だと思います。
本日は大雪警報が出ていて、視界不良です。午前中滑って、午後は休息してます。スキーするには目の前にリフト乗場が有るので良いです。雪質も良く直なコースが多いので、私は好きです。
外は寒かったけどホテル🏨は暖かいですねー!従業員さん感じが良かったでーす。
名前 |
白馬アルプスホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-82-2811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

スキー旅行の際に宿泊しました白馬アルプスホテル。ゲレンデ目の前で大変便利なホテルです*お正月に旅行したためお値段高めの設定宿泊代、夜ごはん、朝ごはん込みのお値段です古さを感じるホテルですが施設としては十分!温泉大浴場あり、温水プールあり、ゲームコーナーあり、お土産ものやさんありです。館内は増築されたためか⁉︎やや複雑ではありますが地図を渡してくださるため、お風呂、レストラン、自分のお部屋が分かればokかと。今回、ギリギリに予約しお正月で満室でしたので5人部屋に2人で宿泊しましたが心地よく過ごすことができました。水着を持参していたため温水プールやアウトドアプール、ジャグジー、サウナなども楽しむことができました。すべて無料でした。お食事は夜、朝ともにビュッフェです。時間が区切られてありそこまでの混雑はありませんでした。どちらかというと朝の方が混んでました期待してなかったのですがお料理の種類豊富でなかなか美味しくいただきました。ローストビーフやステーキは目の前で切り出しサービスがありました。和・洋・中 地元の漬物などもあり老若男女楽しめる内容でした。個人的にはお蕎麦が嬉しくおかわりしました。ソフトドリンクやスイーツもついています。アルコールのみ別会計。ゲレンデを見ながらお食事をすることができます。雪シーズン、駐車場から歩くのが大変でした。エントランスに横付けできますがエントランスまでが急斜面のため立ち往生している車がありいけませんでした。車を出す時に車が埋もれてしまい雪かきを30分ほどしてから出庫しました。シャベルはフロントで借りました。豪雪の日は気をつけてください。エントランス前が滑りやすいようで何人も滑っている人を見ました。ゲレンデ目の前の便利なホテルお正月以外はリーズナブルそう夏にも訪れてみたいです。