日本海の海の幸、満喫!
松ノ木亭の特徴
自然豊かな栂池近くで、山登りの拠点に最適な旅館です。
料理は美味しい海鮮メインに加え、亥の豚しゃぶしゃぶが絶品です。
別館いろりを利用した家族連れにも最適で、楽しいひとときを提供します。
別館のいろりを一棟借りして孫三人と合計8人でお借りしました。ご主人の雰囲気も良くて、自然も豊富でBBQもできたので満足しております。ただ、枕が固すぎてかなり寝苦しかったです。また利用したいところですね。
冬のスキーシーズンのみですが、友人ともう3回も利用しました。建物自体は昭和の古めかしい、懐かしい感じの佇まいですが、特に不自由は無かったです。客室はヒーターの暖房で、エアコンが無いので、夏は暑いそうですが、冬は問題なし。スキーロッカーも昭和のままの感じですが、なんにも問題なし。風呂も同様。ここはとにかく食事が最高。別料金のお酒もリーズナブルです。ゲレンデで食事するのも楽しいですが、昼食を予約しておけば写真のようなビッグカツ丼を召し上がることも可能。近隣にコンビニや日帰り温泉もあり、そしてゲレンデ中腹のコースサイドという立地なので、宿から少し歩いてすぐ滑り出せ、宿に帰るときも滑って帰れる絶好の立地です。ただ切り盛りしているオーナーさんやスタッフさんがずいぶんとお歳を召しているので、後どのくらいこんないい宿で至福の時を楽しめるかは分かりません。アットホームでご飯が美味しいスキー宿。
離れ?のロッジいろりに宿泊。清潔で暖かくて、サイコー!が、オーナー夫は上からで料理の食べ方にまで口出し。オーナー妻はお客は無視してバイトさんを叱ってばかり。食事タイムが憂鬱になった。
12月土曜日に1泊で利用させてもらいましたが、ゲレンデサイドで1人素泊まり3000円は安いと思います。駐車場に坂があって、ガン降り後のFF車はテクニックがいるかもしれません。
最高のお宿です。マスターの人柄と、最高の晩ごはんが食べられます。ぜひ皆さん足を運んでください。
建物自体古いのでところにカビも見られるけどとにかく料理とても美味しいし皆さんフレンドリー楽しい また行きたいと思います。
松ノ木亭いろりの評価です。栂池ゲレンデが目の前なので立地は良好。一軒家で20人くらいは泊まれそう。レンジや食器、コンロ、鍋やコップ、冷蔵庫も揃ってます。難点は内装が古すぎて少々不潔。神経質な方は如何なものかと。暖房だけなので夏の利用はご注意を。
なんといっても美味しい海鮮メインの料理、でも初日は、亥の豚しゃぶしゃぶが定番です。宿の設備はロッジですから期待はなしです。でも設備抜きでも間違いなく美味しいです!
料理がすべて冷たくてガッカリ星一つも入れたくない気分舟盛りなんて出ないし…
名前 |
松ノ木亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4764-2264 |
住所 |
〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国乙12840−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

栂池から白馬岳に登るために前日泊しました。白馬大池駅まで車でお迎えしていただき、夕食も朝食も手作りの出来立てをいただき、大いにパワーをいただきました。近くにコンビニもありますし、栂池ロープウェイへも近いので登山やハイキングにも便利です。登山中のお昼のおにぎり弁当も予約の時にお願いしていたので、助かりました⭐︎ありがとうございました!