ふりー保育園で楽しい毎日を!
| 名前 |
ふり~保育園 谷町園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6945-6686 |
| HP | |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町3丁目1−11 大晋第二ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
本当にふりー保育園に通わすことができてよかったなと思っています。子どもが「たのしい!先生好き!」と言っていることが全てなのですが、保護者的に何がよかったのか、おすすめポイントをまとめます。◼保育園での過ごし方お散歩、公園、歌、絵本、リトミック、ねんどや工作、ハサミ(2歳から)などいろんなことを体験させてくれます。歌などはよく家で歌ってくれます。◼持ち物が少ないお着替えとお昼寝用のタオルケット(冬は毛布)、外で被る帽子、のみです。食事の時のエプロンやタオル、オムツなどいりません。荷物が少なく本当に助かってます。◼連絡帳がアプリ賛否あるかもしれませんが、私はとてもよかったです。連絡がとりやすいですし、通勤の時などでも手軽に見られます。その日にあったことなど書いていて、写真も2~3枚つけてくれているので、毎日の楽しみです。先生が子どもの様子をよく見てくださっているのを実感します。 月1でまとめてその他の写真が送られてきます。◼施設が広くて清潔小規模保育園とはいっても、わりと広めの保育園と思います。なので子どもの声が響き渡ることも、こもることもましなのではと思います。また、園がいつもきれいで清潔感があり、そこも安心して預けられるポイントです。◼看護師の方がいる熱でお迎えはもちろんありますが、別室で看ていてくれます。看護師の方がいるのも心強いです。◼自転車とベビーカーが置けるこれ、少ないと思います。逆に抱っこひもは預けられないのですが、通勤するにはありがたいポイントでした。◼駅からのアクセス谷四からめちゃめちゃ近いです。1分かからないくらいで階段につきます。雨の日などたすかります。◼土日祝預かってくれる結婚式があるなどの時に本当に助かりました。子どもも保育園大好きですし、好きな先生と過ごせるので、安心してお出かけすることができます。以上の点がおすすめポイントです。 その他でいうと◼給食がおいしい(子ども毎日おかわりしてます)、◼避難訓練をしている、ですかね。あと個人的に、帰る時の先生とのお話しもとても楽しいです。子どものことも改めて聞けますし、困り事なども気軽に相談できるので、ありがたいなぁと思っています。もうすぐ卒園なのが本当にさみしいです。長々となりましたが、迷われてる方がいればぜひ、見学に行ってみてください。おすすめします!