群馬最高峰の新鮮ネタ寿司!
浜慶鮨の特徴
魅力的な茶碗蒸しも含め、全体的に美味しい寿司体験が楽しめる。
群馬県の食事処として、ネタの質と新鮮さが際立っている回転寿司。
タブレットでの注文システムで、回転寿司感は薄いが、その分ネタが本格的。
駐車場普通WiFi無し一応 回転寿司ですがタブレットからの注文で品物は手渡しされるので回転寿司感は無いかな笑群馬でなんでこのネタをこの値段で出せるんだろう?と思うほどに美味い寿司が食えます。
群馬県で一番推しの回転寿司です。🍣😊🎶板前さんが握るお寿司は絶品!仕事の合間に飲むノンアルの樽生がキンキンで最高です♪
今回始めての浜慶鮨さんで寿司🍣を食す!ネタも新鮮ですが、シャリの酢が効いていますが酸っぱくなく米粒が口に入れた瞬間粒がほどける食感が最高です✨金額は余り気にせず新鮮な魚介類を食べれます。
久しぶりに100円じゃないお寿司を食べました。ネタが大きくて水っぽくなくてシャリが冷たくなくておいしかったです。お子様ランチはありましたが赤ちゃん用の椅子などはなかったので幼稚園児くらいじゃないと連れて行くのは大変かなと思いました。デザートのあんみつも豪華でおいしかったです。回転レーンはありましたが宣伝用のポップが回っているだけでお寿司は出来立てが手渡しでした。対面が苦手な人は少し頑張っておいしいお寿司を食べてください。
土曜日の5時頃夕食で伺いました✨今回は2回目だったので、タッチパネルを見ながらゆっくり注文し美味しく頂きました💮👏
うーん、普通…全てが悪くもないし、味もそこそこなんだけど、これと言って特徴が有るわけでもなく。かといって、このネタうまいー!!となるわけでもなく。スシローとか、カッパに比べれば良いけど、これなら普通のお寿司屋入ってしまうし。がってん寿司に私は軍配が上がってしまうかなー。
幼い頃からお寿司と言えばここでした。祖母がよく連れてきてくれて、大人になった今も祖母や大事な人と来る大好きなお寿司屋さんです。回転寿司と言うけれど、昔は回っていたのですが今は回らず目の前で握ってくださいます。タッチパネルになってから注文しやすくなってついつい食べすぎちゃう笑まぐろ、茶碗蒸し、揚げ出し豆腐、タコの唐揚げが特におすすめサイドメニューもしっかり美味しいです高いウニしか食べれない人も、ここのウニは食べれると思いますよ〜!予約は出来ないですが、早めの時間帯(昼なら11:30頃、夜なら18:00頃)ならすぐ案内して貰えるし、混んでいても割とすぐ案内して貰えるのでぜひ行ってみてください。
料金設定はやや高めだが、100円回転寿司とは比べ物にならない。鮪一皿にしろ、130円で一般的な100円回転寿司よりネタも大きければ味も美味。
あまり特筆すべき注目点はないですが、ふぐの白子は珍しいですね。
名前 |
浜慶鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0270-40-0272 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

この辺じゃ割高な回転寿したと思う。が、ボリューム、ネタ、等々申し分ないかなと言う感じです。葉鹿店が無くなってしまったので頑張って続けて欲しいと思いますね。