JWマリオット奈良でかすうどん体験!
加寿屋 奈良三条店の特徴
テレビ番組で紹介された注目のお店であることが魅力です。
スタッフの愛想が良く、可愛いと評価されています。
深い味わいのかすうどんが特に美味しいと評判です。
JWマリオット奈良に宿泊した際に、スタッフに三輪そうめん食べたいというリクエストに対してこのお店を紹介していただきました。2025.2.23(日)、飛鳥寺、石舞台古墳、酒船石、高松塚古墳などを観光してから近鉄奈良駅に15:20に着いてから歩いて5〜6分で入店しました。入店した際、1階のテーブル席に2組、2階のお座敷席に1組のお客さんがいました。1階の2名用テーブル席は4、2階の4名用お座敷席は3つあります。カウンターの5席は空席でした。僕らが食事している間に1階テーブルに1組、2階お座敷席に1組新たに入店ました。さて、注文はQRコードを読み込んでスマホでしました。観光して喉がカラカラだったのでまずはアサヒスーパードライ中瓶で乾杯です。僕は温かす三輪素麺(1束)と柿の葉寿司がセットになった「奈良セット」、Mはミニかすうどんとミニ丼ぶりとミニサラダがセットになった「レディースセット」にして、うどんを温かす三輪素麺(1束)にアップグレードし、丼ぶりは牛どて煮どんにしました。Mには、少しばかり量が多かったので、サラダと丼ぶりを少しもらいました❣️素麺はツルツルっと美味しい。どて煮は、自分たちの地元の名古屋圏の赤味噌コテコテとは違い生姜(かな?)の風味がとっても良い味出してますね。15時半という時間帯でこの入りですから超人気店なんですかねぇ。美味しかったしきっとそうなんだと思います👍
かすうどんが好きだ。看板を見ると何故か無性に食べたくなる。肉うどんや天ぷらうどんとは一線をおく肉かす入りのうどん。香ばしさとコクが入り混じるジャンクなうどんと言おうか。クセになる味なのだ。ならまち通り散策中、レトロな建物の加寿屋を発見。しかもかすうどんならぬかすそうめんが食べれるとのこと。入ってみると中はモダンな感じ。オーダーはQ Rコードから。奈良セットにしてしまったが朝に柿の葉寿司を食べたのでレディースセットとかたまごご飯付きのランチセットにすれば良かったと後悔。でもかすそうめんは美味しかった。ネギ増しにして大正解!
店員さんも愛想よく可愛く、かすうどんも味わい深く美味しいです。油かすの甘みがだしに溶け込んで出汁がほんとにおいしい。がっつり丼と一緒に味わいました。あとテイクアウトで晩酌用にふくの天ぷらやホルモン炒めを購入。たのしみです。2階の席もあるようです。晩酌に買った懐かしホルモン焼き旨い!予想以上でした。ふくの天ぷらは揚げたてが1番ですね。でも晩酌最高においしかったです。
| 名前 |
加寿屋 奈良三条店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
テレビ番組で紹介されていたお店。店頭から何か入り辛かったけど、入ってみたら数組のお客さんがいて雰囲気は良かった。料理はスマホで注文。かすうどんもとんかつにかにクリームコロッケも美味しかったです。うどんの出汁も美味しくて最後まで飲みました。また機会があれば行ってみたい一店ですね。