本町地下で和食ランチ!
八仙の特徴
大きな看板が目印の八仙、地下にある居酒屋です。
本町駅から徒歩すぐ、アクセス抜群の立地です。
和食を楽しめるランチメニューが充実しています。
外に大きな看板があります。階段を降りた先に入り口があり、長めのテーブル席がいくつかとカウンターが4席。八仙の日替わりランチ 1050円 を注文。ご飯の量をきいてくれます。小中大中で200gちょっとありそうな感じでした。本日のメイン2種は、鮭フライきのこ餡掛けと鶏野菜のオーブン焼き?このご時世にありがたいお値段です。店名から陸奥八仙という日本酒を思い浮かぶ。と思ったらちゃんと陸奥八仙置いてありました!日本酒も色々あったので、また夜も来てみたいですね。仕事で遅くなり、14時過ぎの来店。15時までやっているそうですが、定数出てしまえば閉めるとのことで良かったです。他の口コミにあったように電波は弱め。docomo回線で電波1〜2本でした。ご参考までに。
会社帰りに先輩とふらっと訪問!とりあえず飲みたかったから、飲み放題コースを注文。90分で1600円は安いと思う👍よく見たら地酒も2200円で飲み放題できるやん!!もちろん日本酒飲み放題コースにしました😁料理のコースは「お手軽おまかせ4品コース」3200円👌料理はどれも美味しかった😆お酒のあてに最高でした✨日本酒はお店の名前の「八仙」もありました🍶これも飲み放題で飲めて良かった😊下調べなしで来たけど、すごく気に入りました!良いお店見つけてラッキーでした👍
ランチで時々行ってます。日替りが900円で肉魚のメイン、小鉢に味噌汁と大満足な内容です。ご飯は大中小聞いてくれますが中でも大盛り!お気に入りは火木の海鮮丼の日ですが、お得すぎてランチだけだと申し訳なく、夜行かなきゃなぁと思わせてくれるお店です。1つ気になるのは電波が悪くて、キャリアによってはスマホを見たくても見れないです。夜の飲み会にも利用しましたが、お酒料理、サービスともに大満足で接待などにもおすすめです。
駅からすぐ近くお店は地下にあります。とても落ち着いたお店でした。お料理がとにかく美味しい😉駅チカで店を探していて、何件かまわってやっと辿り着いた😅客層もうるさくなくて、お店の接客もよくて、お料理も美味しい✌️間違いないです。ゆっくりと話したい人といい時間を過ごしたいときに選ぶお店です。だし巻きたまごは、絶対に外せません😄
コロナ蔓延状況下にある食堂とは思えない。茶碗のわしづかみはよろしくない。味噌汁を並々ついで溢すのもよろしくない。テーブルの消毒はしているが、塗りたくる様に拭くのはよろしくない。料理事態は可もなく不可もなく。収益悪化でふてくされるのは分かるが、勿体ないと感じました。改善されることを望みます。
今日は和食な気分です。それもプチ高級なやつ。つまりは色々なおかずがちょこっとずつセットしてあるような....そんなランチが食べれるお店に行って来ましたよ。八仙というお店です。地下にトントンと下っていくと店舗があります。カウンター席とテーブル席がありますよ。広いのでゆったりと食事が出来ます。お店に入ってお目当ての「八仙御膳」をオーダーします。少し待つと出てきました。お造り、焼き物、揚げ物、煮付け、洋風肉料理、酢の物、蒸し物、汁物、煮物、ご飯、デザート...等々、盛り沢山の豪華な御膳となっています。どれから食べようか迷ってしまいますよ。まずはお造りから食べてみましょう。新鮮で美味しいじゃないですか。ご飯というよりお酒が欲しくなってしまいます。鰻、うまき もバッチリですね。これまたお酒が~。(笑)ローストビーフも旨い!!煮物もgoodです。そうそう、茶碗蒸しもいい感じでしたよ。低価格でボリュームもあった美味しい料理に大満足です。サービスも良く気持ちよくお食事が出来ました。また行かないとね。
| 名前 |
八仙 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5487-8776 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 11:30~15:00,17:00~23:00 [土] 11:30~15:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3丁目2−4 Just本町ビル B1 |
周辺のオススメ
お昼に大阪の本町でうろうろしていて八仙に入店させていただきました!魚がとても美味しかったです!なかでもかまがとても美味しかったです!ごはんもたいへん美味しかったです!