無印良品、空いててゆったり買物!
無印良品 イオンタウン浜松新橋の特徴
マックスバリューと隣接し、買い物が便利です。
ガラス張りで明るい店内が特徴で、散策も楽しめます。
駐車場が停めやすく、国一からのアクセスも良好です。
当然ながら駐車場は停めやすいですお店は広く、ゆったりとした配置で、店内散策がゆっくり出来ますガラス張りで明るい店内も好印象です。
家から近く利用する頻度が増えそうです。他の無印店には無いコスパの優れたカーテンを購入しました、とでも気に入ってます。
イオンの無印はいつ行っても混んでるけど、嬉しいことにココは空いてます。袋井よりは狭いですが、路面店なのでそれなりに広さもあっていいです。大型商品も車まですぐ運べるので、ネットで送料考えると迷う物も、店舗引き取りで買えるのはとても有難い。イオンも車まで運ぶのは面倒なので、ちょっと距離はありますが、無印だけ行くならここにします。
広くて食料品が充実している無印良品。開店したばかりで何もかも新しい商品が陳列されている。入ってすぐに飲料水が置いてあり親切。隣りのマックスバリューと中でつながっていてカートのまま通路から入店可能。広さはイオンモール浜松志都呂と比べて広く商品種類や数も多くて見やすい。食料品がかなりの充実っぷりなので無印カレーファンの方であれば気に入ると思われる。レジは5つある。開店したばかりなので列ができるほど盛況だ。レジスタッフがまだ慣れてないのはご愛嬌。またフロナ内で商品対応するスタッフは少なめなので、見つけたら即キープして訊いてみるのがいいだろう。スタッフにまだ商品知識が浅い方もいるのでやさしく見守ってあげるといいと思う。駐車場はイオンタウンにしては駐車エリアが狭く駐車台数がかなり少ない。駐車する車輌間隔も狭めな気がする。駐車場への進入口は掛舞線沿いの東側と西側の2箇所ある。東から来る場合は手前の入口を左折するので問題ないが、西から来る場合は東側の入口にある入庫用の右折レーンを使うが距離が短いので注意すること。また開店したばかりの現時点では、掛舞線から進入口は東側、駐車場からの出口が西側と指定されているので係員の指示に従うのがよい。これはしばらくすれば落着くと思う。ここの店限定で2024/3/27〜3/31の期間中は店内商品全品10%OFFとのこと。先日の無印週間に買いそびれた物を買うのは今がチャンス。
比較的家の近くに無印ができてくれてとてもありがたいです。今までは志都呂や市野のショッピングセンターまで足を運んでいました。接客も丁寧で今後はこちらのお店をリピートすることになりそうです。
無印良品を目的に買い物するならおすすめです、国一からのアクセスも良くイオンモールなどの店舗内の店は駐車場から長く歩かなくてはいかないため利便性が高いと思います。
| 名前 |
無印良品 イオンタウン浜松新橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-544-4914 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
マックスバリューと隣合わせで、とても便利‼️レジの対応も笑顔‼️また、来ますm(_ _)m