フワフワわらび餅、最高の手土産!
WARABIYA 仙台店の特徴
フワフワ食感のわらび餅が特徴的なお店です。
和菓子系手土産として最適なスイーツが揃っています。
杏仁ミルクとわらび餅の組み合わせが楽しめます。
今まで食べたことのない、フワフワ食感のわらび餅です。
杏仁ミルクとわらび餅。杏仁ミルクの中にわらび餅が…✨️面白い感覚で美味しかったー!わらび餅も超美味い( ゚д゚)ンマッ!
わらび餅自体に味と歯ごたえもあり、和菓子系の手土産のスイーツとしては最高です‼️
平日15時に伺いました。(店内にはお客さん3組)店内は5人ほどで満員になるくらいの広さで、イートインスペースはありません。駐車場も3台分と少なめです。今回いただいたのは、きなこと抹茶の2種類のわらび餅です。抹茶は渋みがしっかり感じられ、甘い黒蜜と組み合わせることでちょうど良いバランスになっていました。きなこはコクが深く、香ばしさが際立っていました。どちらのわらび餅も、ひんやりとしていて、口の中でとろけるような食感が特徴的でした。なお、黒蜜は別売り(20円)ですが、購入して一緒に食べることをおすすめします。少し不便な場所にあるものの、足を運んで損はないお店でした。ご馳走様でした!✨️
名前 |
WARABIYA 仙台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-779-5517 |
住所 |
〒981-0961 宮城県仙台市青葉区桜ケ丘4丁目33−10 ロータリーハイツ |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

以前から気になっていたので訪問。オーソドックスなわらび餅だけなのかとおもいきや、「飲む」わらび餅を始め、わらびシフォンケーキ、チーズケーキ、大福と予想外に多様なラインナップに驚き(o゚Д゚ノ)ノ今回は初回なので、わらび餅(きなこ、抹茶)2種と、「飲む」わらび餅の杏仁、抹茶、ほうじ茶味を購入。わらび餅は、しっとりとしたわらび餅にしっかり味のきなこ、抹茶が合わさって美味。「飲む」わらび餅は、所謂タピオカドリンク飲んでるみたい(^^)蕩けたわらび餅と一緒に飲みます。期間限定のほうじ茶味が好みでした~次はチーズケーキにチャレンジするぞー。