群馬の名物!
おおぎやラーメン 伊勢崎東本町店の特徴
ニンニクが強めの味噌ラーメンは、食べるたびに虜になる美味しさです。
辛味噌ネギラーメンや餃子も絶品で、リピート必至のお店です。
味噌系ラーメンに魅了される、群馬の人気チェーン店として定評があります。
群馬ローカルチェーン、味噌ラーメンが売り味は、ニンニクが強めの味噌ラーメンでした。
初めて伺いました。おつまみチャーシューが食べたくなり寄りました。ただし飲むわけではありません。ラーメンは一番安い750円のにし、サービスの小ライスをつけました。おつまみチャーシューは600円です。タッチパネルの操作でサービスライスを付けてなかったのですが、言えばもらえました。おつまみチャーシューは薄かったです😂小ライスはあっという間に食べ終わり、大ライスを追加で頼みました。プラス250円です。流石に大ライスは量が多いです。今度はおかずが足りません。ここまで1600円ですので追加はしませんでした。おつまみチャーシューのもやしに醤油が多くかかってますので、それで食べきりました。と○やさんのおつまみチャーシューと比べてはいけませんね。
近所にある群馬の有名なパスタ屋さんに伺うとまさかの定休日😢ランチ難民なところこちらを見つけて飛び込みです。チェーン店だと思われますが、一番人気と書かれた味噌ラーメンと半チャーハンセットのランチを頂きました。失礼ながらチェーン店では良くあるメニュー写真と実物の乖離がこちらでは全く感じない丁寧な盛り付けが好印象でした。味噌はややコッテリ、チャーハンは薄味でなかなか良いペアだと思いました。ご馳走様でした😋
以前テレビで見た群馬で人気のチェーン店というので旅行ついでに寄りました。イチオシの味噌ラーメンとチャーハン食べました。至って普通でした。
辛みそネギラーメンを注文。そこまでは辛くない丁度いい辛さ。ネギとモヤシがシャキシャキで美味しかったです。小ライスが無料で一回だけおかわり出来ます。ご飯が固めでラーメンに合います。また行きます。
みそラーメンしか頼んだことがないのは、美味しくて、また食べたくなってしまうから。他のメニューも近所だったら試したいけど、遠くてなかなか行けないから、きっと次に行ったら「みそラーメン1つ」と言ってしまうはずです。
緊急事態宣言下でも通常営業中。カウンター席もソーシャルディスタンスが保たれています。コスパは大分下がった印象ですね😴
食器を下げるとき、これでもかと言うくらい、アルコール消毒をしていたので安心して利用出来た。ネギみそラーメンは安定の旨さ。裏切らない味でした。
久しぶりのおおぎやラーメン店員に対しての評価が分かれてるようですが昨日の店員の対応はまた行きたくなるような対応でした。厨房の中の人(店員)?も丁寧でした。ラーメンの作りも丁寧でまたおおぎやに行くならここの店舗りなるとおもいます。
名前 |
おおぎやラーメン 伊勢崎東本町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0270-22-1177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

土曜日の20時頃行きました。結構混んでいてラーメン出て来るまで20分位かかりました。ちょっとぬるかったが 美味しかったです。やっぱりネギ味噌ラーメンの半チャーハンセット。勿論 半ライス付きで。