南陽から双葉町へ、熱々テイクアウト!
峠の茶屋あおいの特徴
南陽市赤湯から双葉町に移転し、アクセス良好です。
テーブル席のみで、駐車場は2台分完備しています。
値段が少し上がったものの、テイクアウトは熱々で評判です。
小国から南陽市赤湯、そしてこの度双葉町に移転してきました。おすすめはやっぱりジャンボからあげ定食です。ミックスが好きです。
南陽から 移転 近くになって さっそく お昼に食べに行きました 駐車場2台分店内 カウンター席無くなり テーブル3つ 値段はちょっと値上がり ですがそれでも安すぎ 夕方テイクアウトで熱々で家に帰って 飲めます 最高。
からあげ好きなので、期待してテイクアウト予約をしようと思いました。営業時間中にという事で、11時丁度に電話をしたのですが、電話には出ませんでした。そのため仕方なく、来店しました。待っている方が居たので入店を躊躇していたのですがその方はもう注文されていたのか、店に促されたので入店。いらっしゃいませと言う余裕も無いようで店の中には店内食べる方が3組ほど。テイクアウトは1人待っていました。しかし、入っても何も指示が無いので立って待つこと10分近く。やっと注文出来ました。その秘密は、ご夫婦かと思われますがお二人で営んでいるからだったのです。店内で電話が鳴っても出ないというか出られません。無視しているつもりは無いんでしょうが、出られないなら予約など受けなければ良いと思いました。また、唐揚げも手づかみで扱い、油がついたらエプロンで拭う。お金のやり取りをしても気にせずに唐揚げをつかむ。そんな感じで、潔癖までいかなくても買って来てもらう分には気にならないでしょうが、過程を見ていると嫌悪を感じました。からあげはノーマル(しょうゆ)より、塩の方が個人的に好みで美味しかったです。ちなみに辛いのは、辛いソースがかかっただけです。からあげのボリュームと味で2つですが、普通のレベルなら、清潔感が無いので星1つだと思いました。
| 名前 |
峠の茶屋あおい |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-4047-9015 |
| 営業時間 |
[金土日月木] 11:00~14:00,16:00~19:00 [火水] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
休日のお昼前に立ち寄りました。店内の3テーブルすべて埋まっており、待ちが4組でした。2人体制で回しており、うち1名はひたすらから揚げを揚げているので待ち時間が必要です。(この時は自分の番まで30分程度かかりました)よって電話に出れていない時も多々ありました。唐揚げは面積は広い大きく厚みもそこそこあります。肉を叩いて伸ばしているためか、肉と衣が1:2といった感じでした。味もしっかりついており、塩がおすすめです。