昭和を感じる手作り洋食。
日進食堂本店の特徴
昭和時代の雰囲気溢れる食堂で、初訪問ながら懐かしさを感じました。
オムライスや焼き飯、カツ丼などの手作り洋食が美味しく気に入りました。
親切なスタッフによる丁寧な説明で、安心して食事が楽しめます。
ランチ時利用、オムライスは初めて食べたが焼きそばよりは数段いいです?営業オーダーは14時まで入店お断り。
伊勢崎の人気食堂初訪問です☆土曜開店5分前に到着、店の横の平屋前に5台分駐車場がありますー上かつ丼850円に玉子50円の900円ナリ(きちんと説明してくれます🙆)20分ほどで着丼!ボリュームあります👍結構厚めのカツが6枚😅食いごたえあり大盛りしなくて良かったと安堵💦タレは甘すぎず、塩すぎず結構レベル高いです😃美味しい👍👍漬物の生姜は市販品でしょうがカツ丼の付け合わせであまり見たことないのに非常に合ってたので発見的に良しwスープは普通かな〜オススメできますねー。
11時開店で席満席。流石、町中華の貫録があります。今回はラーメン🍜&半炒飯 ラーメンはさっぱり醤油炒飯はしっかり味ベース(出汁)で最後はラーメンのスープで炒飯を押し込みました。老舗あってのお客様が耐えない理由がわかります。
駐車場は口コミでみるとどうやら隣の民家の真ん前のようで、調べなかったら、駐車してはいけないかなと思ってしまうほど。たどり着いたこのお店は昭和のノスタルジックな雰囲気漂うお店だった。こういった雰囲気のお店は大好きなのだが、こぢんまりとした店内で隣の席との近さがやや気になった。頼んだのは上カツ丼の卵とじ。ボリュームがあり、他の口コミ通りとても肉厚で美味しい。コスパが良いので肉質はまぁまぁ。これがもっと上質な肉なら繁盛すること間違いないだろうが、食堂でそんな贅沢は言えない。スープも懐かしさ感じるしょうゆラーメン風のスープで麺を入れて食べたくなる。メニューも豊富なので機会があればまた行ってみたいところです。
初めて伺いました。となりの駐車場に停めて良いのか迷いました。民家の様ですがお店のお家でしょうか?合ってると思いそこに停めました。上カツライスにしました。カツに期待を込めて大盛りに!価格の割に大きなカツです。ライスはかなりの量です。カツは脂身が少なめですね。 中華スープと共に冷たいお茶のサービスがありました。辛子も別々です。塩が欲しいところですがレモンで代用。会計は1150円でした。この内容なら高くありません。
暖簾が中に入っていますが、営業中の札が!上カツ丼はロースのタレカツ丼!味も肉もバッチリでした♪他にカツ丼が3種類あるので、また来ます♪♪♪今日はヒレソースカツ丼♪ヒレカツ丼は甘めのタレカツ丼、ソースはタレとソースのミックスと言う事です♪♪♪
地元の皆さんから愛されているであろう素敵なお店。食べてみたいメニューが沢山あり、しばらく楽しめそうです。
店の造りは古いが、店内と台所はとても綺麗にされており、店員さんも親切でした。ヒレカツライスを食べて、とても美味しかった。
昭和の空気が流れています、料理は丁寧、綺麗、大事にしたいお店です、味はシンプルイズベスト大好きなお店。並カツライス大盛り1000円、11時オープンと同時に行くのがベスト、気短な人には合わないです。
名前 |
日進食堂本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0270-25-0534 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雰囲気、味、どれも最高です。特に上かつ丼の卵とじは絶品です。是非是非ご賞味あれ。