京阪シティモールで味わう細挽き十割蕎麦。
土山人 天満橋の特徴
大阪メトロ・京阪電車直結の便利な立地、天満橋駅すぐそば。
清潔感あふれる和モダンな店内は30席のテーブル席を完備。
細挽き十割せいろ蕎麦の風味と喉越しが絶品で繊細な技術を実感。
天満橋駅の駅ビルのあるからすいてます!並ばずに入れて最高ー!やっぱり蕎麦は冬が良い!ということで十割そばのざるそばを。太巻きの半分を追加で。雰囲気もいいしやっぱおいしいなー!値段は少しするけどまたいこ!
天満橋駅直結の京阪シティーモール8階の土山人さんはちょっとお蕎麦で一杯やりたい時に重宝しています。蕎麦自体の味は普通ですがとても雰囲気が良く入りやすいので穴場です。この日はすだち蕎麦をいただきました暑い日に爽やかでツルッと行けてしまいます。見た目と違って強い酸っぱさは全くありません。夏の風物詩のような蕎麦屋のすだち蕎麦が今年も食べられて良かったです。単品はやや高くついてしまうのでセットで召し上がるのが人気のようですよ。
| 名前 |
土山人 天満橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6947-0405 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~15:00,17:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒540-0032 大阪府大阪市中央区天満橋京町1−1 京阪シティーモール 8階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大阪市中央区「土山人 天満橋店」さん大阪メトロ・京阪電車「天満橋駅」直結「京阪シティモール」の8Fにある「土山人 天満橋店」さんお蕎麦好きでこのお店の名前を知らない人はいないと思われるほど超有名な「土山人」さんの「天満橋店」ですオープン時間の5分前(10時55分)に到着し2番手でした清潔感のある落ち着いた和モダンな店内はテーブル席が合計30席★「細挽き十割せいろ蕎麦」(1300円税込み)をオーダー7~8分で着せいろ「お蕎麦の定番」まずはそのままでいただいてみる・・細挽き十割の特徴とも言える蕎麦の風味が高く喉越しが凄く良いですね~「スルスル」っと喉の奥に滑り込んでいきます十割でこの蕎麦を作るのはかなり難しい技術だと思います。もう美味いしかないヤツです続いては蕎麦つゆで・・鰹と昆布がよく効いた醤油感より旨味感が強く感じる蕎麦つゆで濃厚なので蕎麦はあまり浸けずに半分から三分の一程度で充分。初めに蕎麦の風味を感じながら徐々に蕎麦つゆの風味に変化していくのを楽しみながらいただける蕎麦と蕎麦つゆの両方が主役になれる逸品ですやっぱり「土山人」さんのお蕎麦は美味い!※「土山人」さんの蕎麦は契約農家から直接殻付で仕入れて、殻を外してから製粉までの工程を全て自社で行っていて、蕎麦を打つ直前に製粉するという拘りのお蕎麦「はやうち」さん「守破離」さん「鴨嘴」さん等、「土山人」さん からの暖簾分けで数々の有名店を輩出させた名店中の名店!お店の方の対応も素晴らしかったですまた、必ずお伺いさせていただきますごちそうさまでした。■「土山人 天満橋店」さん■営業時間11:00~15:0017:00~22:00■定休日無休※京阪シティーモールに準ずる■住所大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1 京阪シティモール 8F■駐車場無し※近隣に有料駐車場あり。