クリーミーな後味、野田駅前で癒しの一杯!
麺家 アカボシの特徴
JR野田駅前で気軽に立ち寄れるラーメン屋です。
後味のクリーミーさが特徴の家系ラーメンです。
周年祭の特別価格で500円のラーメンが楽しめます。
一般的な家系ラーメンと思いきや、後味がクリーミーなのが特徴!また行きたくなるクセになる味でした〜
周年祭のタイミングでたまたま前を通り、500円ということで始めて立ち寄りました。豚骨醤油ラーメンを麺硬め・味普通・アブラ普通で注文。ちぢれの太麺で、硬めというか茹で上がってないややぬるい感じの麺でした💦芯の残ったような麺以外は美味しかったです。胡椒・ザク切り自家製っぽい刻み生姜・おろしにんにく・フライドガーリック・豆板醤・白ごま・煮干し酢・一味など、トッピングが豊富で、刻み生姜と煮干し酢がバツグンに合いました。煮干し酢は途中、スープをレンゲで一口、レンゲのスープに煮干し酢を一滴入れ一口…という感じで味変を楽しみ、最後スープを飲み干す途中で味変で、酢を一回し投入しました。何でもかんでも酢を入れる人ではありませんが、ちゃんぽん亭の昆布酢みたいな感じで大変美味しかったです。今度行くときは普通麺にしますw
JR野田駅前のラーメン屋さん。周年キャンペーンで行きました。濃厚豚骨塩ラーメンと味玉トッピングをいただきました。麺の硬さ普通・濃さ普通・油普通で注文。濃厚ですが塩でまろやかになっていて美味しかったです。麺は小麦感を感じる太麺で食べ応えあります。紙エプロンとヘアゴムのサービスがあるのが嬉しいです。
[2024/12/01訪問]プチ旅行の帰り、野田駅近辺で晩御飯を探してて見つけました。おいらだけかもしれませんが、ラーメン屋で「家系」なんて自分で宣言してるお店は、おそらく初めてです。注文したのは「アカボシラーメン(塩・麺増量):\\1,220(税込)」スープの塩/醤油、麺の固さ、スープの濃さ、背脂の量を選べるようですが、なにぶん健康診断前ゆえ背脂少な目で、あとは普通を。スープは「塩」言うてますけど、実際は鶏白湯で鶏だしとクリーミーさが共存してて。ただ、スープの濃さ「普通」でお願いしたのに、ちょっと塩味が利いてるかなと。太めで食感のええ麺は、なかなか食べ応えがあります。そういえば、九州や特に関東含めてあちこちラーメン食してるにも関わらず、(決して避けてたわけではないですがA(^^;)たぶん「家系」をちゃんと意識して食したのは今回が初めてでは?それぞれの違いをあまり理解してませんが、改めてこれがそうなんやといった感想です。※おことわり:原則★2~★4で評価しております。
ビリヤード帰りにフラッと立ち寄る。16時でも通し営業されてて助かりました!とんこつベースだがしつこくなく、優しめの味。いつの間にかスープは全部飲み干してました!人柄の良さそうな店員さんで、食べてて気持ちよかったです(^o^)
| 名前 |
麺家 アカボシ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6476-8377 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~23:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒553-0006 大阪府大阪市福島区吉野3丁目7−7 NBMビル 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
疲れた時にぶっきめに来ます。ここのラーメンはうまいですよ。トッピングも豊富で味変もできますしサービスも多いです。店員さんは外国人の方ですが頑張っていて接客も気持ち良いです!野田駅周辺でラーメン屋探してる方!ここオススメですよ!!