名物カレー焼きそばを堪能!
北京料理 福仙樓の特徴
ベトナムや中国の田舎食堂のような雰囲気が楽しめるお店です。
名物のカレー焼きそばは730円で非常にコスパが良いです。
平日のオープン直後でも、落ち着ける良い空間です。
中国のお店みたいな雰囲気で、なかなか良し。カレー焼きそばは、カレー風味だが、味が偏平で深みが全くないかな(笑)でも価格とボリュームはグッド。
カレー焼きそば(大) 730円?お値段以上の旨さでした。一つの味。ですが食べやすくて大盛り食べましたがもやしがいい感じで入っていてちょうど腹10分目でした!次はチャーハン食べてみたいです^ ^
名物と言われている「カレー焼きそば」を求め、平日のオープン直後1人で訪店しました。ウワサどおり、店の内外共にメニュー記載が全くありません。私は一択でしたが、入店すると早々に注文を聞かれるので、初見様は下調べをオススメします!!店内は昭和ノスタルジーと中国の食堂を掛け合わせた雰囲気です。予約席も設けられており、宴会にも利用されているようでした。また1人入店だと、空いていても真ん中の相席に案内されることがあります。女性でも食事だけと割り切られる方なら、1人でも問題なさそうです。さて、お目当てのカレーなる焼きそば、店名にある北京料理にあたるのかはおいておきますが…カレースープに浸された麺にキャベツ、玉ねぎ、豚肉、小エビが入っており、並でもボリューミーな逸品だと感じました。個人的にカレーは辛いとは感じず、粉末が底に残る、やや香辛料の効いたタイプだと思います。しかもお値段が530円とお値打ちB級グルメに位置付けをできるのではないかと思いました。場所は京阪淀屋橋駅から、徒歩10分程のオフィスビル街にありますが、明るいオレンジ色の看板が目印です。お車なら駐車場は近隣のコインパーキング利用になると思います。
| 名前 |
北京料理 福仙樓 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6231-0019 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 11:00~22:00 [土] 11:00~14:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ベトナムや中国の田舎の食堂のような雰囲気名物のカレー焼きそばは普通、、、が、これがほぼワンコインは安い。