田中屋 焼まんじゅうの特徴
ここの焼きまんじゅうは、もっちりぎっしり系で特徴的です。
焼きまんじゅうは甘くない味噌だれが絶妙な美味しさです。
お母さんが炭火で丁寧に焼いているのが魅力の一つです。
元気なお母さんがいる楽しいお店です。焼きまんじゅうはパンのような食感のぎっしりとした生地で、麹の香りが口の中に広がります。タレも美味しくて何個でも食べられそう。あんこ入りの方はあんこが甘すぎず、タレとの相性が良くこちらもとても美味しかったです。ただ、駐車場が狭くて停めづらいので注意。
ここの焼きまんじゅうはどちらかと言うともっちりぎっしり系!ちょうどいい大きさで、コクのあるタレと麹の聞いたほんのり塩味の効いた饅頭がマッチして、何個でも食べれます。餡入りはだいぶボリュームがあります。1本につき2個ですが、結構お腹に溜まります。餡子もくどくなく、絶妙な甘さで美味しかったです。また、女将さんの雰囲気がとても良い所も魅力だと思います。
焼きまんじゅうを店内でいただきました。タレは醤油感がある味噌ベースで甘さ強すぎず塩っぱさ強すぎずとてもいい感じ。注文を受けてから焼いてくれるまんじゅうは柔らかくフワフワ感ありいい感じで重たくなく軽い。コゲの部分にタレがとても良く合っていてとても美味しい。女性でも3〜4本は食べちゃうらしい。お土産を買って自宅でも焼いたがそれなりにおいしいがやはりお店の炭で焼いてもらった方が断然おいしい!あん入りがなかったので次はあん入りを食べたい。
駐車場に注意!狭く停めにくいです。焼きまんじゅうは外がカリカリ、中がふんわりのバランスが絶妙です。あん入りを頂きました。あんこはサッパリ系でした。
焼きまんじゅう180円と焼きまんじゅう餡入り260円を注文焼きまんじゅうが何かわからず訪れたパン?に御覧の味付けをしたもの味が濃いので一つでいい子供に食べさせておいて黙るなら何個でも食べさせる。
初めて伺いました。こちらの焼きまんじゅうは小振りでフア感が有り食べ易く結構数がイケますね。店内ものどかでいい感じでした。また、伺いたいお店ですね。
初めて食べました。美味しい!パンのようにふっくらしたものに甘じょっぱいタレが安心感。クシに刺さったまんじゅう4個の存在感に驚きました。1串 170円。店内で焼きたてを、ぜひ。初めて食べるのに、なぜか懐かしい。ご当地フード、一度ご賞味あれ。
群馬県来て焼きまんじゅう、と言ったら田中家さん行かないとね。昔から変わらぬ炭火焼き。→群馬県のお友達の受け売り(๑´ㅂ`๑)ここだけ時がとまったよう。焼き上がり待ってる間のお茶が否が応でも気分盛り上げる。お店には5台くらいの駐車スペースあります。ハフハフ食べてね😋
お店で食べる焼きまんじゅうは、とても美味しかったです。
名前 |
田中屋 焼まんじゅう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0270-32-4858 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日曜日の午後に混雑なしで訪問。注文してから調理開始。持ち帰りでは串を抜いてもらいありがたい。ふっくら焦げ目もあり美味しかった。