見本になる環境、笑顔の毎日。
保育ランドおあふ 福島園の特徴
0歳〜5歳が同じ部屋で過ごし、成長を促す独自の保育形式です。
インスタグラムで子供の様子をリアルタイムに更新し、安心感を提供しています。
天気の良い日は散歩に連れて行く工夫があり、外遊びの機会をカバーしています。
保育士さんのご対応が素晴らしく、子供が笑顔になって帰ってきます。また幼稚園に通い出した後、公園や道端で出会い頭も大変よくしてくださり、安心できる園と思います。
いま子供を月極で預けています。◎良いところ子供の数が多すぎないので先生がよく見てくれる。先生が優しく誠実、一人一人の個性をよく見ている。手作り給食美味しいようで少食なうちの子がたくさん食べるように。少人数で1人の役割が大きいからか、年中年長の子達の自立心や自信を感じる。保育時間は柔軟に延長できるし保護者会もなく忙しい家庭に合う。▲もう少し!なところ園庭なし、園内やや狭(子供は気にしていなさそう。お散歩はよく行っている)。幼少からゴリゴリ教育する感じではないのでそれを望む方には合わない。
| 名前 |
保育ランドおあふ 福島園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6443-0644 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島4丁目4−43 電百工業ビル 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
半年間通っていました先生方にとても良くしていただきました0歳〜5歳までの子供が同じ部屋で過ごす形式は認可保育園にはない形式と思いますが、それが上の子をまね、下の子の見本になる環境となっていて子供の成長につながるのではと思っていますインスタグラムで日々の様子がリアルタイムに更新され、子供たちがどんな生活を送っているか知ることができて安心です園庭がないので外遊びの機会が若干少なめかもしれませんが、天気の良い時などは外に散歩に連れて行ってくださるのでカバーできているかと思いますなお、最初おあふという名からハワイ関連の保育園でハワイ的な行事、給食があるかと思っていましたが実際はハワイ要素は一度もなかったかなと思います普通のいい保育園という感じです。