囲炉裏で味わう原始焼きの楽しさ。
灰色ロマンの特徴
大阪福島の古民家を改装した、レトロな和空間が魅力の店です。
囲炉裏で自分で焼き上げる原始焼きコースは5500円、体験型の楽しさがあります。
季節の素材を活かした一品料理とお出汁茶漬けが絶品で、日本酒との相性も抜群です。
古民家を改装したお店で、レトロな和空間が魅力的囲炉裏を囲んで自分で焼き上げる体験もできるので、美味しいと楽しいを一緒に感じられます😊今回はお友だちと一緒に、原始焼きコースを楽しんできました♪◽️原始焼き5500円コース・ホタルイカとフキの白和え・生牡蠣ポン酢・しめ鯖・椎茸・豚アスパラ・こんにゃく・生麩・鶏・アマゴの塩焼き・鉄鍋ごはん(+出汁茶漬け)・デザート原始焼きの前に美味しい一品料理が3品提供されました✨どれも日本酒飲みたくなるメニューで最高!私、牡蠣の独特な臭みが苦手なんですが、全然臭みがなくすごく美味しかった😳原始焼きは焼き方を最初に教えていただけます。椎茸と豚アスパラ、アマゴが特に美味しかった!自分の好きな焼き加減にできるのが嬉しいし、目の前でジワジワ焼き上がっていくのを見れるのも楽しい☺️6種もの原始焼きを体験できて良かった♪〆に頂いたご飯は、大好きな鮭とイクラが乗っててテンションあがった!おこげもしっかり味わえて最高出汁茶漬けにしたらより美味しかった♨️旬の食材を味わえるのは勿論、お店の落ち着く雰囲気がすごく良かった✨
古民家を改装したレトロな雰囲気のお店で囲裏で原始焼きが食べれるお店で雰囲気めちゃよかったです!✔️原始焼き 5500円コース・ほうれん草のしらす和え・海老芋の青海苔餡掛け・サクラマスのお造り◆原始焼き・こんにゃく田楽・焼き椎茸・豚アスパラ・生麩クリームチーズ・まこもだけ明太子のせ・季節の鉄板ご飯 銀鮭とえんどう豆・ゆずシャーベット海老芋の青海苔餡掛けはホクホクした海老芋と海苔の香りが広がってめちゃ美味しかった✨原始焼きは下焼きしてから出してくれるので好みの焼き加減で食べれます!自分で串を灰に刺して焼くの初めてで楽しかった!1番美味しかったのは生麩クリームチーズでもちもちの食感の生麩を香ばしく焼いてからクリームチーズと醤油で食べるのが最高でした!鉄鍋ご飯はお焦げが少しできてて香ばしくあとから出汁をかけて食べるので最後はサラッと食べれました♪
大阪福島で見つけた隠れ家!落ち着いた雰囲気のお店で流行りの原始焼きを楽しんできた!【注文】原始焼きコース(5,500円)▪️前菜『ほうれん草のお浸し』▪️季節の1品2種『海老の青海苔あんかけ』『サクラマスのお造り』▪️原始焼き5種『こんにゃく田楽・椎茸・豚アスパラ生麩クリームチーズ・まこも茸』▪️季節の鉄鍋ご飯『銀鮭とえんどう豆の鉄鍋ご飯』▪️デザート『ゆずシャーベット』【感想】目の前で囲炉裏で焼くので楽しく食事することができます!どれも美味しかったです( ̄∇ ̄)おすすめ①『生麩クリームチーズ』もちもちの生麩にコクのあるクリームチーズがめちゃくちゃ合う!美味しすぎて一瞬で食べちゃって後悔した。笑おすすめ②『銀鮭とえんどう豆の鉄鍋ご飯』〆に出てきた鉄鍋ご飯!そのまま食べても美味しいけど出汁をかけてお茶漬けにするのが旨すぎました!おすすめ③『豚アスパラ』原始焼きからもう一品おすすめします!直前まで囲炉裏で焼いてるから豚の脂から旨みが出まくりです!【店内の雰囲気】囲炉裏でぽかぽかしながら食べれて気持ちよく食事できます!ごちそうさまでした♪
私がオーダーしたのは原始焼きコース5500円⚪︎前菜・ほうれん草のしらす和え⚪︎季節の一品・鴨ささみユッケ⚪︎季節のお造り・サワラのたたき⚪︎原始焼き6種類・徳島県の原木椎茸・下仁田葱・よもぎ生麩・河内鴨・子持ちししゃも・牡蠣の串焼き⚪︎季節の鉄鍋ごはん・宮城県産銀鮭と三重県産のご飯とえんどう豆の鉄鍋ご飯⚪︎汁物・お出汁茶漬け⚪︎デザート・ゆずシャーベット感想ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⚪︎前菜 ほうれん草のしらす和えシンプルながら美味しい!一口でほっこりする⚪︎季節の一品 鴨ささみユッケ鴨ささみユッケはくさみが全くなくて、しっとりしていてお味噌がよく合う♪⚪︎季節のお造り サワラのたたき炙った表面が香ばしく、とてもいい香り♪中はふっくらとした食感が絶妙でした。脂のノリが程よく、シンプルながらも素材の良さが際立つ一品でした。すごく美味しい😋♪⚪︎原始焼き6種類・徳島県の原木椎茸肉厚すごすぎるし、旨味もすごく濃くて、やばかったです😋🎵椎茸自体も美味しいのに囲炉裏でいい感じにやけてさらに美味しさが増してる感じがしました🎵・下仁田葱下仁田葱に肉味噌をつけて食べました😋甘さがじゅわっとなって、肉味噌がとってもよく合う♪この葱めっちゃ美味しいけど、肉味噌もめっちゃ美味しかったです🎵・よもぎ生麩もちもち×香ばしい×チーズは最強でした🎵焼き加減で食感や味がかわって楽しい🎵1個ずつ焼き加減をバラバラにしながら、1個ずつ焼いてたべました🎵四つとも焼き加減が違うので楽しくて、大好きなやつでした😋🎵・河内鴨さっと囲炉裏であぶって、タレをつけて食べました。ジューシーで濃厚♪囲炉裏の魔法すごすぎ。とても美味しいかったー✨・子持ちししゃもとても大きなししゃもで、プチプチの卵が最高。囲炉裏で焼くとこんなに美味しいのか🤤・牡蠣の串焼きプリプリの牡蠣、すでに調理済みで味が付いていたので、囲炉裏でさっと焼いてそのまま味付けせずに食べました🎵牡蠣おいしー🎵⚪︎季節の鉄鍋ごはん鮭とえんどう豆とお米、全てが美味しいい!お米の硬さも最高すぎておかわりしちゃいました🥰⚪︎汁物(お出汁茶漬け)最後は優しいお茶漬けで〆。ほっこり余韻がたまらない。鮭の出汁が出ていてすごーく美味しかった😋🎵お店は古民家を改装したレトロな和空間で落ち着いた雰囲気の中、囲炉裏のある空間はとても居心地が良かったです。スタッフの方もとても優しく親切でした✨ちゃんと焼き方の説明もしてもらえたので囲炉裏初心者の私でもとても楽しく焼けました😋🎵目の前の囲炉裏で自分で焼くスタイルは初めてなのでほんと楽しかったです心も体も満たされる素晴らしい時間を過ごすことができました。
| 名前 |
灰色ロマン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6458-8393 |
| 営業時間 |
[金土月火水木] 18:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大阪福島にある囲炉裏で本格炭火焼きを楽しむお店昨年10月末にオープンしたばかりです。¥5500のコースをいただきました季節の汲みたてざる豆腐サクラマスの造りローストビーフ.里芋唐揚げ.丸茄子チーズ田楽アマゴ.手延べこんにゃく.マコモダケむかごご飯デザート季節の食材が色々食べれて嬉しい。どれも美味しかったです。マコモダケ初めてたべたけど甘い!源始焼きは焼かれてからもってきてくれてお好みの焼き加減で。都会に囲炉裏で食べれる場所があるの嬉しい。結構時間はかかるのでゆっくりお食事を楽しみたい時に是非。