大阪福島の激戦区、酸味の誘惑!
中華gatheringヤマノフドウの特徴
暑さにぴったりな酸味の天津サンラーが楽しめるお店です。
三重県で10年修行した店主が腕を振るう中華料理店です。
大阪福島区の飲食店激戦区に位置する名店として評判です。
大阪福島区といえば、飲食店の名店が立ち並ぶ激戦区!そんな中、街中華をベースとしたお料理とスパイス焼酎など幅広く対応できる酒類だけでなく、店内の雰囲気づくりにもこだわりが詰まったお洒落な中華料理店【中華gathering ヤマノフドウ】さん!場所はJR東西線・新福島駅③番出口から徒歩2分程、迷路のような細い裏路地の一画にひっそりと佇むお店です。シンプル且つセンスの良い扉を開けて一歩店内に踏み込めば直ぐにバーカウンターが有り、街中華らしからぬお洒落な店内となっています。客席は、カウンター席とテーブル席、階段を登った2階にもテーブル席が用意されており、大切な人とのデートはもちろん、友達との食事や女子会など、ムードのあるスタイリッシュな空間ながら、普段使いのカジュアル感も両立しているため使い勝手の良さもポイントです。老若男女世代を問わず受け入れられるフードメニューには食欲をそそる中華メニューが並び、ドリンクには中国で最も有名なビールブランド青島ビールやスパイス焼酎、紹興酒など、お酒好きな人の好みに幅広く対応できる品揃えが自慢です。☆ 天津飯セット 1,200円・天津飯(大盛り)・唐揚げ・春巻き・スープ・サラダ・ザーサイ・胡麻団子メインの天津飯に揚げ三種(唐揚げ・春巻き・胡麻団子)、スープ、サラダ、ザーサイと豪華なラインナップとなっています。さらに天津飯のご飯大盛り無料とお得感満載のランチです。お皿にこんもり盛られた天津飯。淡黄色の玉子はとろとろな半熟で、それをコーティングする醤油風味の餡がツヤツヤと光り輝いています。まず、その餡をひと口。とろみがしっかり強めで、天つゆを彷彿させるさっぱりしたダシの風味が広がり、餡だけでご飯が食べられそうな美味しさです。そして玉子とご飯、餡を一緒にレンゲですくって口へ運ぶと、一口食べた瞬間あまりのうまさに悶絶。粒立ち感あるお米、口の中ですぐに溶けてなくなるほどふわとろの玉子、薄味の餡の塩梅も完璧。口に入れるたびに感動すること間違いなしの天津飯です。揚げ物の唐揚げは、カリカリで揚げたてジューシー、狐色にこんがりと仕上がった春巻きも具沢山で美味しかったです。その他のサラダや玉子が合わさった中華スープも飲みやすい優しい味付けです。内容も充実し、中華なのに全体的に脂っこくなく、薄味で上品なため、幅広い世代の人達に人気があるオススメの天津飯セットです。『中華gathering ヤマノフドウ』さんは、三重県の中華料理店で10年修行された店主さんが、グルメ激戦区の大阪福島で2024年3月にオープンされたお店です。ランチはもちろん、仕事帰りのちょっと一杯や仲間との宴会、デートや女子会にも使えるお洒落な街中華としてぜひ覚えておきたい一軒です。ごちそうさまでした\(^o^)/
三重県の中華料理店で10年修行された店主が、グルメ激戦区・大阪福島で独立。町中華をベースとしたメニューや、スパイス焼酎などのこだわりある酒類など豊富に。ランチメニューも・ラーメン+半焼飯(1000円)・中華飯+半ラーメン(1000円)・四川ラーメン+半炒飯(1000円)・サンラーセット(1000円) ← オーダー・ユーリンチセット(1200円)・天津飯セット(1200円)の6種類がスタンバイ。辛さの奥に旨味を感じる特製ラー油とほのかな酸味がクセになる酸辣湯飯、この日は寒かったから体の芯までポカポカに。セットのご飯に酸辣湯餡をたっぷりかけて丼に(\u003eω\u003c)ご飯大盛りにも出来るので、ボリューム感もあって1000円ジャストはお得っ!夜も使ってみたい一軒でした。
| 名前 |
中華gatheringヤマノフドウ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-7493-9974 |
| 営業時間 |
[金土日火水木] 11:30~14:30,18:00~22:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
天津サンラー(¥1300-)を注文暑さのためか水はぬるくなっていた暑い日は酸味のあるものが欲しくなる。ランチタイムであればご飯大盛りOKのようだ。酸辣湯、ご飯、キムチが付いてくる。酸辣湯は酸味と絡みのバランスがよく、タケノコや豆腐が入っているため、様々な食感を楽しむことが出来る。ご飯を入れてサンラー雑炊するのも非常にオススメ。