梅田で楽しむ格安立ち飲み!
立ち呑み庶民 大阪駅前第2ビル店の特徴
酒と肴が格安で楽しめる立ち飲みスペースです。
うまい、早い、安いが揃った最高の場所です。
新幹線の前に立ち寄れる便利なロケーションです。
庶民派やねぇ〜。「めっちゃ安いけど、それなりのクオリティの店があんねん‼️」と誘われて、初訪問しました。うなぎの寝床の様な店内で、カウンターの席の後ろを他の客が通るとブツかっちゃうぐらい狭い。居心地はヤバめでしたが、何せ「安い‼️」のです。先ずは生ビールと名物の「タタキ」を注文するも、「タタキ終わっちゃたの」と言われてしまう。その後、様々な料理を注文したが、ほとんどが、150円〜300円と破格ねでした。特にマグロ刺(500円やったかな?)は、トロ?と思える味わい深いものでした。酒も進みお会計では、2人で4,000円ちょっと。安す過ぎです。ごちそう様でした。
うまい早い安いが完成しきってます!スタッフさんも、常連さんも感じがいい!素晴らしい店です!
新幹線で新横浜帰る前に梅田まで出て。んで、我妻と1時間ほど別行動して、梅田近くで昼飲み。まずは「立ち呑み庶民」さん。京都の店舗は数回利用してるけど、大阪の店舗は初めてで。って、以前より値上がりしていて、わざわざ来るレベルのお店ではなくなってしまったかな〜。まぁそれでもコストパフォーマンスはいいのですが。感動的なレベルではなくなっていて、私の感情が追いつかない(汗)。
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目2−2 67-1号 大阪駅前第2ビル B2F営業時間11時から21時45分まで営業しています♬月曜日は定休日になっています♬こちらのお店は立ち呑み屋さんで椅子はありません。細長いL字カウンターがあります♬奥の方にはスタンディングテーブル(立ちテーブル)がいくつかあります♬広い店舗ではないですので20人ぐらいで満員状態な感じの広さだと思います♬お昼に伺いましたが何とか入れました♬この庶民さん名前の通りお安いお品書きが多いですね♬本当に庶民の味方です♬ハイボール税込み価格250円チューハイ各種税込み価格250円と破格のお安さになっています♬強炭酸で割っていますので炭酸の量が多くて美味しいです♬そして、このお店に来ると皆様が注文するのは牛のタタキ税込み価格250円です♬理由は分からないですが13時からの提供になっています♬これも凄くお安いですね♬お肉の量も多くて付け合わせるにタマネギがあります♬薬味におネギさん、すりおろしニンニクも備え付けています♬お肉美味しいです♬ニンニクと一緒に食べると尚更、美味しいです♬牛のタタキってポン酢との相性も良いでね♬後、飲み物のお品書きの一覧表があるのですが食べ物のお品書きの一覧表があれば注文がしやすくなると思うんですよね。場所によっては壁に貼られているお品書き、お店の真ん中ぐらいに貼られてる白い紙に書かれていますお品書き。それにホワイトボードに書かれています、お品書き(限定品になると思います)が本当に見えなくて注文がしにくかったです。お店が少し狭い中、恐縮ですがスマホで、お品書きを撮影してスマホを見て注文すると良いと思います♬他のお品書きも沢山あります♬お値段も格安ですね♬本当に名前の通り庶民の味方のお店です♬
| 名前 |
立ち呑み庶民 大阪駅前第2ビル店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日火水木] 11:00~21:45 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目2−2 大阪駅前第2ビル B2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
酒も肴も格安で最高の立ち飲みです。店員の方も気が利いていて、グラスに酒がなかったら確認してくれますし、愛想も良いので気分良く飲めます。